ガールズちゃんねる
  • 229. 匿名 2015/05/15(金) 06:41:45 

    時代や国が変われば簡単に覆ってしまうのがマナーです。

    常識とは18歳までに集めた偏見のコレクションであるとアインシュタインも言っていますが、常識や作法が違っても楽しんで良いのですよ。
    せめて他人とのお食事の楽しい時間くらいは、親に叱られてきたからといって、他人の食事の時にまでお相手のマナーの粗探しをしてなくていいのよ。
    口に出さないとしても、こんなに心の中であれこれ別の事を考えて居る人は、お食事の時にお相手の話を心から聞けていないと思うのです。
    作法を欠くのがマナー違反と同じように、上の空ではもしかしたらお相手にも失礼かもしれません。
    マナーを守れたら素晴らしいかもしれませんが、せめて誰かと一緒に過ごす時間くらいは、本質を忘れてまでマナーの番人にならなくて良いのよ。

    +8

    -3

関連キーワード