-
96. 匿名 2021/10/31(日) 17:15:39
>>63そうなんですよね。わかります。
私も一生懸命世話してますが、
認知症の母に、あなたは誰?と聞かれて、
あなたの娘ですよと答えたら、大爆笑して、
あら、私には息子ひとりしかいないわよと言われました。
本音が出ちゃったね、と答えましたが、なんだかね
やるせないです。+12
-0
-
105. 匿名 2021/11/01(月) 05:51:16
>>96
やるせない気持ち、わかります。
私も高齢母の世話してますが、母が私のことを心配する場合「何かあったら世話をしてもらえない」心理から。一方、ニートで部屋でゴロゴロしている兄の健康やら将来のことばかり心配してる。そして甘やかす。ずっと息子ラブなんですよね。
そんなことが積み重なり、今も形だけはちゃんと母の世話してますが
心はこもらなくなりましたよ。
貴女も自分の心を守ってくださいね。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する