-
28. 匿名 2021/10/31(日) 12:23:34
>>2
ブスならまだ諦めもつく
皆から外見誉められる何やらせても姉より上手なのに差別されると、家庭外とのダブルバインドで病む+10
-8
-
36. 匿名 2021/10/31(日) 12:31:49
>>28
出た
毒親のせいで美人なのに自己肯定感が低い悲劇のヒロイン+9
-8
-
37. 匿名 2021/10/31(日) 12:34:20
>>28
ブスの人生あなたが経験したら自○するくらい壮絶だよ+14
-0
-
38. 匿名 2021/10/31(日) 12:35:48
>>28
美人で何でもできるのなら学校外では優しくされるでしょ
結局あなたはどんな人生でも甘ったれてるよ+10
-4
-
40. 匿名 2021/10/31(日) 12:37:52
>>28
分かる。
逆もあるんだよね。
特に母親自身が綺麗だった場合、どんどんキレイになっていく娘に嫉妬するんだよ
で、見た目イマイチな方を可愛がる。可愛がるって言っても、自分より綺麗にならない安心感からくるもの。
妹と自分でなんでこんなに対応違うんだろうってずっと謎だったけど、大人になってからの母との会話で嫉妬だったんだって分かった。+9
-5
-
47. 匿名 2021/10/31(日) 12:42:52
>>28
それくらいでつらいって言ってる人がブスの人生経験すると、耐えられないくらい過酷だよ
私は毒親持ちのブス
親からはもちろん学校でもどこでもブス死ねって扱い
もちろん助けてくれる人なんていない
+11
-1
-
54. 匿名 2021/10/31(日) 12:54:01
>>28
なんでこれにマイナスなコメント多いんだろう…
苦しみなんて人それぞれなのに。
ブスの方が辛いとか、苦しみって人と内容や度合いを比べるものじゃなくない?
私は音楽一家で育って、いつも兄弟達と比べられて批判され一番才能が無いと罵られて、人前で楽器を演奏したり歌を歌うことが怖くて、学生時代も会社の飲み会のカラオケも苦痛でしか無かった。周りには上手いと言われて、実際に機械の採点が高くても、未だに人前で歌うのが怖い。
親の存在って幼少期には絶対的なものだし、一番認められたい、一番愛されたい人じゃん。
その人から否定的なことを言われ続けたら、周りの意見が違っても自分を認められなくなるよ。
他人が言うことはただのお世辞なんだろうな。そうやって気を使うくらい自分は劣ってるんだろうな。とか、やっぱり親に認めてほしいなとか。色んな感情で不安定になるよ。+6
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する