-
50. 匿名 2021/10/31(日) 10:18:30
洋服はたまに眠らせてた服を復活させる事もあるから今後の自分に似合う似合わないで残す判断をしてもいいと思うんだ。着たい服が何年かごとに系統変わりがちだし、その都度買うよりは昔の服から選んだ方が節約にはなってる。収納に入り切らず表に出ちゃってるなら減らしたほうがいいけど+74
-3
-
56. 匿名 2021/10/31(日) 10:20:44
>>50
私は大学時代の服を実家にずっと放置してて、帰省の時に何着か自宅に持ち帰りました。
無難めな服なら職場にも着ていけるけど、ちょっと派手めのやつは厳しいのがツラいところだけど…。+8
-2
-
66. 匿名 2021/10/31(日) 10:23:52
>>50
私は古い服は着ないタイプだけど、
何着とか決めるより収納できて管理できる分だけ持っておくってやり方は現実的だと思う。+23
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する