-
42. 匿名 2015/05/14(木) 17:14:28
正直、将来家族養わないといけない男が優遇や出世は仕方ない
権利権利言うけれど、やっぱり産休、育休は迷惑かかる
それが育休あけで1、2年でまた産休を繰り返されたら尚更
だったら若い新しい人材入れたのは会社として当たり前
そんなに権利主張するなら出産で迷惑かけない男の倍以上仕事できないと
無理して居座るお局が席譲らないから新しい人材入れられないし
男の給料だって下がる
私は正社員のプライド捨てて近所のパートに成り下がった
育休で正社員の立場確保した方が保育園入りやすいとかはあるけど
正社員じゃなきゃどうしても生活やっていけないって人以外は
潔く席譲ろうよ
正社員の立場は確保したいでも休ませろ迷惑かけて当然はワガママ
+25
-37
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する