ガールズちゃんねる
  • 161. 匿名 2021/10/31(日) 11:40:38 

    >>83
    >>67
    無理なんじゃ?
    ずんいちろうの元奥様は、当時の大企業SS製薬オーナー社長の孫だったけど、ずんいちろうの母と姉達と弟にイジメまくられいびり出された(全員同居してた)。
    子供達を産んだら、もう嫁は用無しって感じ。

    代々小泉家は、一族総出の稼業のせいか血族の絆が異常に固く、余所者(嫁)は身内扱いしない(ずんいちろう母は家付娘で、ずんいちろう父に一目惚れ婿養子にしたから例外)。
    離婚前に身内で葬式があった時なども、奥さんだけは親族席に座らせなかった話は有名。

    元奥様は、生粋のお嬢様で美人だけど性格も忍耐強く優しい方だったそうで、ずんいちろう後援会、特に婦人会からの人気が抜群で離婚後に、「奥さんはホントに可哀想すぎた」と会長がインタビューで答えてた。
    ずんいちろうが総理を辞めたからやっと言えたんだって。
    そんなずんいちろうの姉達を母親として育ったコウタローとスンズローだから、どんな完璧に近い嫁が来ても無理そう。

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/31(日) 11:49:45 

    >>161

    何年か前に亡くなった純一郎のお姉さん(道子さんだったかな?)が強烈だったんだよね。
    進次郎の息子の名前もこの方から一字もらっているくらいだから相当だと思う。
    ファーストレディでもないのに首相官邸でにやにやして動揺しないくらいの心の持ち主じゃないとここのお家には無理だと思う。

    +13

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/31(日) 13:20:18 

    >>161
    闇が凄いなwww
    誰も幸せになれない感が∞
    お金も権力もあるけど後ろ楯無いムロと対極なのに通ずるものがあるのかもね…
    共依存迄は行かないにしても何か似てるよね

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/01(月) 00:34:40 

    >>161
    結婚しても婚家の苗字名乗るのが許されないお隣の国のようだ

    +1

    -0