-
1. 匿名 2021/10/31(日) 08:19:23
都の営業時間短縮要請は25日に解かれたが、トラブル回避などを目的に閉店時間を早めた飲食店もある。センター街近くの「中国料理 白鳳(はくほう)」は30、31日、従来より4時間早い午後6時に店を閉めると決めた。店長の君島勝さん(51)は「通常営業できるようになって間もないが、やむを得ない。人が密集すれば感染再拡大につながる恐れもある」と言う。
一方、深夜まで営業を続けるとする店も。センター街近くのラーメン店の男性店長(30)は、「時短営業中は売り上げが減ってつらかった。その分、多くのお客さんに来てほしい」と本音を漏らす。午後6時時点での店舗前の人通りは、例年のハロウィーンよりはだいぶ少なく見えたという。
大勢の人たちが集まった今年の渋谷センター街=東京都渋谷区で10月30日午後7時55分
関連トピハロウィーン控え渋谷への来訪心配と嘆き「変態仮装の無礼者」「ばか者が」girlschannel.netハロウィーン控え渋谷への来訪心配と嘆き「変態仮装の無礼者」「ばか者が」 飲食店の時短営業が解除されるなど、渋谷も日常を取り戻しつつある。渋谷センター商店街振興組合の小野寿幸理事長(80)は「飲食店が再開されたのはうれしいが、ハロウィーンでばか者が集...
+8
-316
-
10. 匿名 2021/10/31(日) 08:21:25
>>1
東京に負けるかよ!+34
-173
-
13. 匿名 2021/10/31(日) 08:21:42
>>1の画像だと仮装してるのミッキーしかいないんだけど、本当に仮装して渋谷に集まってたの?+402
-3
-
28. 匿名 2021/10/31(日) 08:23:56
>>1
だいぶ落ち着いてきてたのにね、、
ワクチン打ったし、みたいな人も多いのかも。ワクチン打っても罹るしうつすんだけどね。+178
-2
-
36. 匿名 2021/10/31(日) 08:27:25
>>1
センター街近くのお店って荒らされたりしない?大丈夫かな+13
-2
-
40. 匿名 2021/10/31(日) 08:28:29
>>1
馬鹿は馬鹿を呼ぶ+76
-2
-
63. 匿名 2021/10/31(日) 08:36:52
>>1
仮装したいだけならおうちなり地元でうろつくなり勝手にやってりゃいいのに、なんでそんなに出歩きたいというか集まりたいの??
見せあいっこしたいの?+60
-0
-
67. 匿名 2021/10/31(日) 08:37:59
>>1
ミッキーがウォーリーを探せみたいになってる+40
-0
-
68. 匿名 2021/10/31(日) 08:38:00
>>1
アホどもの乱痴気騒ぎ見苦しい+14
-1
-
75. 匿名 2021/10/31(日) 08:41:08
>>1
ど田舎県ですら、昨日中心地の商店街が仮装してる若者わんさか溢れかえっててビックリした
ハロウィンで再拡大とかなったらアホらしすぎる+11
-0
-
97. 匿名 2021/10/31(日) 08:51:49
>>1
物壊すとかゴミ放置するとか迷惑行為がなければ楽しんでいいと思うけどな
今の若い子達は夜に店でワイワイすることも制限されてるし屋外まで規制かけられたら可哀想だよ+2
-7
-
104. 匿名 2021/10/31(日) 08:59:12
>>1
この人達アホなんだろうね+10
-3
-
110. 匿名 2021/10/31(日) 09:07:53
>>1
散れよバカども。ハロウィンの意味わかってんのか?+18
-1
-
122. 匿名 2021/10/31(日) 09:14:49
>>1
ハロウィンで渋谷に集まる連中って店にも入らないし金落とさずにゴミだけ落とすってネットやテレビでバラされてるのにまだ行くとか恥ずかしくないのかな
ただ迷惑な無銭の集まりでしょ?+35
-1
-
159. 匿名 2021/10/31(日) 09:53:29
>>1
ハロウィンで渋谷で騒いでるのは
大学デビューした青学生みたいな
東京に憧れて地方から上京した子達が多そう+24
-2
-
175. 匿名 2021/10/31(日) 10:16:51
>>1
全員拘束して選挙権を剥奪しろ!
国と人々のこと考えてないこと丸わかりだろ!+4
-0
-
183. 匿名 2021/10/31(日) 10:46:59
>>1
仮装って普段服より凸凹多いから隙間に沢山ウイルス付けて自宅でばら蒔きそう+3
-0
-
184. 匿名 2021/10/31(日) 10:47:01
>>1
ガイジ+1
-0
-
186. 匿名 2021/10/31(日) 10:52:50
>>1
仮装して渋谷や道頓堀に集まっている人達いるけど、何が楽しいんだろうって思う…。+5
-0
-
197. 匿名 2021/10/31(日) 11:30:37
>>1
パリやロンドンみたいに過激派が爆薬仕掛けたりしたら、と思うと渋谷はひとたまりもないね!+4
-0
-
211. 匿名 2021/10/31(日) 12:55:12
>>1
北関東とかからわざわざ馬鹿ですってDQNがやって来るの本当に迷惑でしかないよ
自分の地元でやってろ!!ゴミを撒き散らす奴もゴミでしかないよ。+12
-0
-
221. 匿名 2021/10/31(日) 13:37:07
>>1
君子危うきに近寄らず。+4
-0
-
252. 匿名 2021/10/31(日) 18:24:54
>>1
ガル民は尻だすなよ
普通に可哀想な人かブス専のAV撮影と間違われるからな
+1
-8
-
270. 匿名 2021/10/31(日) 19:49:44
>>1
前からハロウィーンって言い方してたっけ?
+0
-0
-
280. 匿名 2021/10/31(日) 21:27:52
>>1
ハロウィン仮装してる人を対象に入場料的なものを徴収したい。清掃費と警備費にあてる。+9
-0
-
290. 匿名 2021/10/31(日) 21:59:12
>>1
あほやろこいつら+2
-0
-
304. 匿名 2021/10/31(日) 23:37:51
>>1
テレビ見てたら道頓堀の方がすごかった気がする+5
-0
-
312. 匿名 2021/11/01(月) 00:04:26
>>1
こういう人たちは必要ないから
消し飛べばいいなと思っちゃう+3
-0
-
355. 匿名 2021/11/01(月) 05:26:04
>>1
こんなことしてたら対策とられて集まれなくなるのに。先のことも考えられない、ほんとにバカだわ。+2
-0
-
388. 匿名 2021/11/02(火) 06:45:42
>>1
えぇーこれほんとにおとといの話?笑
コロナ前の話じゃなくて?笑
なんでこんなに平気で集まれるのか謎、、、+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ハロウィーンを翌日に控えた30日夜、東京都渋谷区の繁華街は買い物客や仮装した若者たちで徐々に混雑が激しくなり、警視庁の機動隊員らが対応にあたった。新型コロナウイルス対策として、都が飲食店に出した営業時間の短縮要請が約11カ月ぶりに解除されてから初の週末でもあり、飲食店関係者からは「書き入れ時だがトラブルは不安」「感染再拡大につながらないか」といった声も漏れた。