-
518. 匿名 2021/10/31(日) 23:11:22
>>506
画像荒すぎて文字読めない(おじさんの方)+5
-0
-
546. 匿名 2021/11/01(月) 04:28:17
>>518
ちと長いけど
気候変動デモをやっている学生達に言っておきたい事がある。
全ての教室にエアコン設置を義務付けられたのは
君らの世代から。
全室にTVを欲しがり、各教室にはコンピューターが
備わっている。
電子機器には夜も朝も関係なく、歩きや自転車での
登下校なんて、もう君らの誰もしたがらない。
送り迎えの車が列をなし、郊外の道を塞ぎ
ラッシュアワーを悪化させる。
君らの世代ほど、大量工業生産品を消費する者もいない。
トレンディであるために、常に最新で完璧な高級品を
求めている。
君らのエンターテイメントも電子機器から発信されて
いるね。
更に言わせて貰えば、君らのデモを扇動している
お仲間こそ、移民政策を通して、人口の爆増を推進して
いるわけだが、それにはより一層の資源、生産、運輸
が不可欠だ。
人口が増えればその分だけ土地を活用するために
森林を伐採し、国土を切り開く、つまりは環境が破壊
されるわけだ。
だからさ、こういうのはどうだろう。先生にエアコンを
切るように言ってくれ。登下校は徒歩か自転車にしよう
既製品のファストフードもダメだ、サンドウィッチを
自分で作ろう、でもやらないんだろう?
誰もやらない。
何故なら君らは馬鹿でどうしようもないほど間抜けな
教育を受けた、自分勝手で自己賛美と他罰に忙しい
ウンコ頭。
かつてないほど恵まれた西洋文明と上等な生活に
身を浸しながら、『高貴な使命』に陶酔している…
そんな大人達に影響されているんだ。
目を覚ませ、成長しろ」+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する