-
663. 匿名 2021/11/01(月) 06:49:32
>>474
美味しいけど、大変だよね。
鬼皮は意外と楽なんだけど、渋皮がなぁ。
前にこのトピだか、別のか忘れちゃったんだけど、ガルちゃんで、簡単な栗の剥き方が載っていて、やった事ないやつだったから、来年は試してみよう!って思っていたのに、肝心のやり方を忘れてしまった💧
どなたか、簡単な栗の剥き方、ご存知ないですか??
お湯につけたり、圧力鍋はやった事あるから違う。
+14
-0
-
668. 匿名 2021/11/01(月) 07:10:43
>>663
尻に切り込みを入れ、二晩 冷凍をして、一気にお湯に浸ける
と言うのをやったことがあるけど、鬼皮がペロリとむけただけでした🌰+8
-0
-
681. 匿名 2021/11/01(月) 07:45:16
>>663
前に貼ったの自分かも?一応もう一回貼るね
まだ試してないんだけどどうだろう⁇
そろそろ栗も終わるから一度やってみる🌰+24
-0
-
701. 匿名 2021/11/01(月) 09:20:35
>>663
沢山あるなら一部は渋皮残して栗の渋皮煮はどうですか?
+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する