ガールズちゃんねる

生活感溢れる写真☆part18

7423コメント2021/11/30(火) 23:34

  • 4039. 匿名 2021/11/14(日) 14:48:29 

    マイバッグ持つようになってから、シンクで野菜クズなんかのゴミ用のレジ袋ストックが足りなくなり、、結果いろんな袋を活用するようになったのは私だけ❓😙
    スーパーの袋詰め台でいただく、果物やお肉パックなんかを入れる無料のポリ袋だけじゃ足りないよ〜。しかもすぐ破れるし、肉汁ついてたらストックしとけないし😅

    1番いいのは食パンの袋ね🍞✨
    丈夫だし自立するし、袋の口が大きくゴミを入れやすい✨ストックしやすい(我が家は朝パン派

    次はコレ、コーンフレークの袋🥣✨
    こちらも丈夫で自立する、ジッパーをしめて捨てれば匂い漏れなし✨突き破れないから割り箸や爪楊枝なんかも捨てやすい。
    あとは、ファミリーパックのお菓子袋もなかなか。
    今は歌舞伎揚のでっかい袋がストック場に待機中w

    でっかい鰹節袋もジッパーついてるしなかなかだけど、、ストック中に虫がわいたりしたらやだなあ、と思い断念。。

    100均とかで購入した小さいポリ袋をゴミ入れに使うことも勿論あるけど、、なるべくタダで済ませたいw



    +41

    -1

  • 4042. 匿名 2021/11/14(日) 14:56:36 

    >>4039
    燃やしてもダイオキシンが発生しない表示の袋以外は、あまり燃えるゴミとして捨てない方がいいと思うんだけど、最近のはみんなビニール袋でなくポリ袋なのかな?

    +5

    -7

  • 4051. 匿名 2021/11/14(日) 16:21:43 

    >>4039
    私も袋という袋は全てゴミ袋として使ってるよ
    進次郎めーーー😡プンスカ

    +40

    -1

  • 4061. 匿名 2021/11/14(日) 18:01:15 

    >>4039
    うちはパンの袋を生ゴミ入れに使ってます。
    燃えないゴミが週2回の収集でゴミバケツに入れるのがルールなので毎日出るゴミはなるべく小さなビニールに入れてひとまわり大きなビニール袋に入れ一つにまとめてます。

    作業員さんが少しでも収集車に投げやすく手間が少なくなる様にしてます。

    +18

    -2

関連キーワード