-
34. 匿名 2021/10/30(土) 23:26:59
ハロウィンに限らずだけど
今の若者って可哀想だね
10代20代前半の2年はマジでデカい+362
-16
-
283. 匿名 2021/10/31(日) 10:03:06
>>34
状況に応じて楽しみを見つけるのが人間だよ。ゆっくり自分に向き合う時間ができた、とも言える。
平安時代は俳句が娯楽だったんだから。その時代もそれはそれでって感じだったと思う。
それよりかわいそうなのはコロナ貧困の方。+6
-14
-
393. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:59
>>34
留学できるからって選んだ大学で留学できなくなったりね……。
短大なら2年しか無いんだしまるまる潰されるのかわいそう+12
-0
-
461. 匿名 2021/10/31(日) 23:20:53
>>34
そう言ってくださり、ありがたいやら悲しいやら…
せっかく東京での就職が決まって、状況する頃にコロナがやばくなってマスク生活強いられ、渋谷のハロウィンなんてもってのほか大人しく生活してます…もう、社会人3年目になってしまう…。
思い描いてた社会人生活と全然違ったなぁ+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する