ガールズちゃんねる
  • 860. 匿名 2021/10/31(日) 00:43:57 

    >>58
    サピの都心の一部人気校は3年からだと空きがないから、席を確保するために1年から入塾するとか聞きますね。

    +51

    -1

  • 861. 匿名 2021/10/31(日) 00:46:10 

    >>860
    中高一貫で6年間なのに、サピックスにも6年間って、なんか何だかな。

    +52

    -1

  • 906. 匿名 2021/10/31(日) 06:04:36 

    >>860
    まだ海のものとも山のものとも分からない、親が教育熱心なだけの子が大勢席を確保してしまうから、サピの難関校合格率がジリジリ下がってきてる
    アホな子を早くからサピに入れても化ける訳ではないという残酷な真実

    +80

    -2

  • 937. 匿名 2021/10/31(日) 08:29:42 

    >>860
    都心のサピは1年生でもキャンセル待ちだよ

    +13

    -0

  • 1023. 匿名 2021/10/31(日) 11:41:37 

    >>860
    私の周りのサピ生もほとんど1年から通ってる
    友達がいるから楽しい、授業も楽しいと言って通ってた
    だんだん勉強が難しくなってサピでキャパオーバーになっても、友達がいるから辞めたくないと言って転塾する人は少ないみたいね

    +13

    -0

  • 1033. 匿名 2021/10/31(日) 12:12:27 

    >>860
    今、埼玉も一部そうだよ。

    やっぱり下がってきてるよね
    1年の時点で生徒枠を埋めちゃってたら、5〜6年で伸びる子が入れられない。そういう子はついていけなくてやめるから席あくよ、って意見もあるけど、1年から子ども入れるような親は、もう意地でも辞めさせないもん。

    +36

    -0