ガールズちゃんねる
  • 836. 匿名 2021/10/31(日) 00:21:47 

    >>826
    本当に。
    公立中学でできて、都立高校で1番手校行ったら…
    国立から来てる子とか、中学受験やったことある子とか本当に頭良くて、ついていけなかった。学校に入るだけが1番の目標だったから高校で何したらいいかも分からず…

    だから私は子供に、まず学校でしたい事を考えてから合った学校を選んでみたいと思った。

    +20

    -0

  • 839. 匿名 2021/10/31(日) 00:24:34 

    >>836
    学校でしたいことを考えてから学校を選ぶっていっても、中学受験は小学生なわけでしょう?
    大学受験とは違うし。
    むしろ、学校でしたいことを考えらるような学校がいいのでは?
    そうなると、何だかんだで偏差値高めの学校の方が多様性ある子は多いのが現実な気がします。

    +9

    -0