ガールズちゃんねる
  • 1551. 匿名 2021/11/04(木) 03:08:25 

    >>1516
    小学校で働いていくつか学校見てたけど、塾の校舎によるんだろうけど、6年の受験生で荒れてた順に書くと
    ワセアカ>>>にちのうけん>よつや>サピ
    で、小学校ではワセアカ生が荒れてた。まあ、校舎とその時の生徒によると思うけど。
    ワセアカはどこより宿題が多くて、体育会系の塾だから合わないときついらしい。ハマるといいみたいだけど。
    サピは優秀な子は大人びてるし、下位クラスは放置でプレッシャーかけられないからストレスないんだろう。

    +7

    -0

  • 1553. 匿名 2021/11/04(木) 09:21:24 

    >>1551
    サピの下位の理由が寂しいですね・・・

    +3

    -1

  • 1561. 匿名 2021/11/04(木) 20:03:55 

    >>1551
    うちの子はサピ大規模校舎に通ってたけど、下位クラス(ABあたり)はアル1担当している教室長が手厚く見てたよ。教室長たるもの校舎のクオリティを保つためにトップの生徒だけでなく最下層も責任持って面倒見てるのかなと思った。
    あと、アルファの生徒は宿題(家庭学習)の指定が少なく、下に行けば行くほど指定が多い、宿題が多い印象だった。しかも先生は宿題をやったかどうかをチェック、ノートやテキストにチェック済みサインと共にアドバイスなど一行コメント記入してくれてた。先生によって宿題はやってこないと怒鳴る人も。ベット最上位からDクラスまで幅広く行ったり来たりしていたうちの子を見た限りでは。

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2021/11/04(木) 21:12:26 

    >>1551
    わせあかは公文やれる子には向いてると思った
    反復、復習、量をこなせるタイプ

    +0

    -0