-
1396. 匿名 2021/11/01(月) 11:45:55
>>1393
当事者でもないのに下衆の勘繰りして、
私立教育を見栄だとかアホだとか貶す人って絶対現れるけど、何の為?楽しいの?
教育を見栄とか言う人って、信じられない。そんな考え方する人がいるんだって驚愕しかないわ。学ぶ場所なのに、なんと頓珍漢な。
おまけに、姪の選んだ学校を貶すって、なかなかな毒オバね。自身や我が子の学校でも語れば良いのに。聞いた話に妄想乗せて非難するなんてね。
この漫画にも、見栄で学ばせている家庭なんて出てこない。それがリアル。だから、人気。
+14
-1
-
1401. 匿名 2021/11/01(月) 12:01:10
>>1396
私立、お受験、中受、お嬢様学校あたりは経験者(受験生、保護者どちらでも)と未経験者でくっきり感想が分かれると思う。
インターエデュとかは未経験者が憶測で書いてるものが多そう。
+9
-2
-
1404. 匿名 2021/11/01(月) 12:26:33
>>1396
漫画と現実を一緒にしないほうがいいですよ。+1
-4
-
1413. 匿名 2021/11/01(月) 12:58:35
>>1396
「教育を見栄とか言う人って信じられない」
まるっと同意。そういう発想が浮かぶこと自体がほんと異世界に思えるし、一生価値観が交わることはないだろうなと思う。
もちろん過熱しすぎて教育虐待にまでなってるような親には私も嫌悪感感じるけど、基本的には教育熱心な親御さんの想いってただひたすら「こどもにより良い未来への可能性を与えてあげたい」に尽きるよね。
そういえば習い事のトピでもたまに「どうせ親の見栄で習わせてるんでしょwこども可哀想w」みたいなコメ見かけるけど、同じ人らが書き込んでるのかな…
+17
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する