ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/10/30(土) 16:59:21 

    子供は一歳半です。一人の時間があまりないからなのか、何だか最近逃げ出してしまいたくなる時があります。
    今も、これはヤバいと思い、旦那にお昼寝中の子を見ててもらって別室にこもっています。
    この感覚分かってもらえるか分かりませんが、どこにも行けない抜け出せないような感覚があります。
    お子さん小さい方で、同じような方いませんか?ここで吐き出せるトピにしたいです。

    +1769

    -18

  • 5. 匿名 2021/10/30(土) 17:00:46 

    >>1
    今は小学生だから落ち着いたけど、子供が3歳くらいまでは本当に心中しようと思った。
    子供産まなきゃ良かったと何度も思ったよ
    今が1番辛い時だね。旦那さんが協力的ならもっと甘えてみよう。実家にも甘えられないかな??

    +1252

    -21

  • 14. 匿名 2021/10/30(土) 17:01:58 

    >>1
    隣に住んでたら半日くらい預かるんだけどな。
    頑張ってるね。おつかれさま。

    +562

    -8

  • 24. 匿名 2021/10/30(土) 17:05:02 

    >>1
    旦那さんに任せられるなら夜1人で散歩とかドライブとかオススメ
    夜に外出出来てるっていう自由と背徳感があって満足出来る

    もちろん夜は危ないから夜中とかはやめた方が良いし注意が必要だけど

    +278

    -4

  • 35. 匿名 2021/10/30(土) 17:07:16 

    >>1
    分かる…!
    特に今はコロナ禍で息抜きする方法も制限があるから余計に辛いですよね。
    せめて遊び相手をする時に散々体力を使わせて、爆睡してもらいたい、と思ってます。

    +177

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/30(土) 17:08:11 

    >>1
    え、普通にあるでしょ。
    たまに発狂するときあるよ。

    ひとりの時間、なんも考えない時間、意識して作っていきたいよね。
    まずは、ほんの5分でいい。
    あと、ひとりきりで眠る日とかね。

    +352

    -2

  • 44. 匿名 2021/10/30(土) 17:09:33 

    >>1
    現在進行形であります。
    夜、子供が寝た後に夫に見守りを頼んで、1人でドライブ(スタバのドライブスルーで好きな飲み物買って好きな音楽聴きながら市内一周)&たまに銭湯にもいくという擬似家出?を月1〜2回してストレス発散しています^^;

    +252

    -3

  • 46. 匿名 2021/10/30(土) 17:10:08 

    >>1
    私もちょうどその頃の子育てが1番きつかったよ〜
    写真とか見返すとこの頃可愛いかったな〜とか思うけどね
    大変な時期だよね

    +230

    -2

  • 56. 匿名 2021/10/30(土) 17:13:13 

    >>1
    夫単身赴任、実家なしなので状況的に絶対無理。なので、逃げたいなんて発想になりません。疲れ果てることはもちろんあります。

    +13

    -6

  • 66. 匿名 2021/10/30(土) 17:16:17 

    >>1
    わかる。今1歳4ヶ月くらいだけどふと逃げ出したくなる。
    旦那はいいとこ取りで子供と休日一緒なんて最高じゃんって言うわりに自分は休日に美容院の予約を2ヶ月ごとに入れて好き勝手してる、私は美容院の予約を入れても子供が熱出してキャンセルして半年放置。
    こういう小さい積み重ねが原因だと思ってる。

    +330

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/30(土) 17:18:29 

    >>1
    ちょうど昨日、夫に「そんなにキツイならどっかに預ければいい」って言われた。

    +109

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/30(土) 17:22:36 

    >>1
    2歳児イヤイヤ期育ててるけどそんなのしょっちゅうあります。
    旦那と休み合わないし帰りも遅いから逃げ出したい時に逃げだせない

    +86

    -3

  • 80. 匿名 2021/10/30(土) 17:23:25 

    >>1
    ありますよ。頑張っていますね。辛いですね。。。
    無理せず、一人になれる時間があったら、喫茶店行ったり、別室で ぐっすり寝たりした方が良いです!
    時々息抜きしないと!
    お母さんだって、赤ちゃんだって、人間ですもの!
    完璧を求めないで!
    私は、壁に 「ミルク、オムツ、ゲップしてれば 大丈夫!!ホコリでは人間死なない!!!」
    ーって書いて貼っておきました。観ると、我に返れます。
    無理せず、周りに もっと頼ってください!充分あなたは 頑張っています!

    +83

    -2

  • 81. 匿名 2021/10/30(土) 17:23:32 

    >>1
    私も同じような気持ちになって、とにかく一人の時間が欲しかったです。
    上の子が5歳、下の子が1歳半の時に、早朝4時から7時までの3時間だけパートに出ることにしました。
    どうせ旦那も子供も寝ている時間だし、自分の睡眠時間は減るけど精神的には充実しました。
    その頃からもう15年程経ち子育ても落ち着きましたが、未だにそのパートが続いています。
    主さん、きっとものすごく辛いと思います。何かいい方法が見つかるといいですね。

    +97

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/30(土) 17:32:55 

    >>1
    4歳半、2歳半、0歳7ヶ月を育ててます。
    お子さん預かろうか?あと1人くらいならいけるよ私。

    +14

    -34

  • 95. 匿名 2021/10/30(土) 17:33:50 

    >>1
    3日くらいワンオペ続くとしんどくなる…!!今も体調悪いのもあるし、生理前のイライラもあるしで別室にこもってる。そろそろごはんつくらな…。

    +58

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/30(土) 17:43:17 

    >>1
    うちは一歳五ヶ月。
    たまーーに、ふっとどこかに一人で行きたい気持ちになる時があるよ。

    夫は激務。夜勤もあっていない日も多いし休みも急に仕事入りがち。転勤もあるから知り合いもろくにいない。

    +コロナで児童館とかにも行きにくいし、新しい知人も作りにくい。友達にだって会いにくい。

    保健師さんや助産師さんに、コロナ禍で出産した人は特にこれがストレスになってると思うって言われた。主さんもそうじゃないかな。
    本来なら少し息抜き出来てたことさえも、今って出来ないから辛いのもあると思う。

    +101

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/30(土) 17:47:44 

    >>1
    大変な時期ですよね。
    私の子供はもうすぐ2歳10ヶ月ですがたまにイヤイヤもあるし泣き喚くのもしんどい時あります。
    少しでも1人の時間を作れるなら作ってリフレッシュしてください。
    旦那さんが一人で見れそうなら任せて外にお出かけして好きなもの買うとか食べるとかちょっと贅沢してもいいと思います。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/30(土) 17:49:21 

    >>1
    わかるなー
    誰に預けてもむしろ気になって気が休まらない
    どこまでも自由がない・落ち着かない・休まらないって逃げ出したくなるよね

    私も今2人目が1歳半。でも、2人目にもなるとだいぶ気も手も抜いてるから1人目ほどしんどくはないかな。

    +46

    -2

  • 120. 匿名 2021/10/30(土) 17:59:13 

    >>1
    あるある。明日が来るのかまたその次の日もある怖さ。何気ない日常がありがたいことは十分わかっているのだけどね。
    今は末っ子が来年小学校だけど定期的に朝ごはん作ってパート行って子供の世話して夜ご飯つくっての無限ループがしんどくなるよ。

    +62

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/30(土) 18:02:56 

    >>1
    わかるよ。
    寝ない子でどんどん病んで、0~2歳までは暗黒育児期だった。
    朝は絶望感じて、子供と遊ぶブロック中には、自分が行きたい南の島作ってたw
    一日中2人だけでいることに閉塞感、プレッシャーで精神が磨り減るんだよね。
    今振り替えると、母としての本能みたいなのでアドレナリンでまくってたんじゃないかな。

    一人時間、作れるときは作る、好きなもの食べる、睡眠確保。
    本格的に病む前に、協力してもらってほしい。

    +96

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/30(土) 18:05:45 

    >>1
    トピ立ててくれてありがとう。
    うち幼稚園児と1歳なんだけどここ1年くらいずっとしんどい。
    親が我が子に…っていうニュースのトピは大半が親批判コメになるじゃない?
    状況にもよるけど、私そうなっちゃった気持ちわかるかも…って思っちゃう。
    自分と子供達がいつかそんなことになるんじゃないかって不安が消えない。
    苦しくて自分の親に話したけど、意味わからないのか、子供達と会わせると可愛いね!良い子だね!大好きよ!って連発してて、同じ空間にいるのが苦しくなる。
    親としては私がそうだから逆に子供達に伝えてるのかもしれないけど、言葉にするっていう祖父母が出来ることすら自分にできないのかってしんどい。
    あと数分ご飯炊けたら子供達ご飯です。

    +81

    -1

  • 135. 匿名 2021/10/30(土) 18:07:47 

    >>1
    主さんと同じ1歳半の子どもがいます。

    寝るのが落ち着いていたと思ったら夜泣きが始まるし、偏食や遊び食べもあるしイヤイヤ期の序章みたいなのも出てきてあれも嫌、これも嫌ってされるとイライラってなります^^;

    しかも1歳っていろんな病気に1番かかりやすい時期でもあるので、保育園に入れてもすぐ病気を貰って休むことになったり…

    しんどいけど、いつか終わりは来ると思って歯を食いしばって日々過ごしています。。

    +53

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/30(土) 18:11:43 

    >>1
    毎日お疲れ様です。
    1歳半くらいって動きたがるし、思った方に行ってくれず途中で疲れた〜抱っこ〜とかなりやすい時期ですよね。
    赤ちゃんのときよりこの位の時期が大変だった思い出。。

    保育園の一時預かりとか活用したり、旦那さんに預ける、帰省してじじばばに少しみててもらう、とか何か時間作ってリフレッシュしたほうがいいですよ。
    近所でひとりでお茶、スーパー銭湯、マッサージ、散歩、お買い物とか、自分時間確保して息抜きしてください。
    周りに頼って無理しないでくださいね。

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2021/10/30(土) 18:37:16 

    >>1
    わかる。主さんと同じくらいの子どもいるけど最近毎日そんな感じ。実家そこそこ遠方なんだけど車で帰ろうかと今朝ずっと考えてた。全部放り投げたい。

    +21

    -1

  • 158. 匿名 2021/10/30(土) 18:51:48 

    >>1
    今、子供が中学生ですが、3歳くらいまでの育児が私も本当にしんどかった。いつも子供と2人きりだし、煮詰まって、もう無理と思うことが多かった。夫が休みの日になると、夫と子供2人で公園に行ったりしてくれていたので、なんとか乗り切れました。
    旦那さんや、ご両親の協力が難しければ、お金は少しかかりますが、預かり保育を徐々に利用したり、たまに自分ひとりの時間を作ることをオススメします。
    今は子供に怒ることも大分なくなり、たまに生意気!なんて思うこともありますが、一緒にテレビを見たり、子供との時間を楽しんでいます。
    長くなりましたが、主さん応援しています。

    +22

    -2

  • 162. 匿名 2021/10/30(土) 19:06:03 

    >>1
    ご主人や両親、義両親には頼れそうですか?
    私も育児で疲れた時、夫が子どもを遊びにつれて行ってくれたり、子どもを夫に任せて外出したりして気分転換をしていました。

    気分転換、大切です!

    +5

    -4

  • 163. 匿名 2021/10/30(土) 19:06:29 

    >>1
    責任感が強いがゆえにだと思うよ。
    なにかしないと、なにかしてあげないとって焦ってないかな?この何もしなかった1日がこの子の将来にマイナスになってるんじゃないかと思ってしまったり。
    私も1人目の時あったから凄く分かる。

    +65

    -1

  • 168. 匿名 2021/10/30(土) 19:12:24 

    >>1
    私もそれくらいの時にいっぱいいっぱいになって、育児ノイローゼで病院行った。
    お母さんが病気、という理由になるので保育園入れられたよ。
    育児でつらい人はそういう方法もあるから、無理して最悪の結果にならないようにしてほしい。

    +38

    -2

  • 176. 匿名 2021/10/30(土) 19:26:54 

    >>1
    あるよ!!!ある!!
    ひとりでゆっくり寝て、好きなもの邪魔されずに食べたい、買い物だって自分のペースでやりたい。

    でも目の前にいる我が子から逃げる事はできない。

    だから夜子供が寝たあとの週末とかに、夫に夜泣きは頼んだ!!って言って、1人でドライブがてらTSUTAYA、ミニストップでソフトクリーム食べたり、スーパー銭湯でくつろいだりしてる。

    でもコロナ禍で深夜の営業が軒並みなくなった時は、家の前のコンビニしか行くところがなくて
    息抜きすらできなくなってストレスで病みました。

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/30(土) 19:32:44 

    >>1
    あるよ
    でも子供の命を預かったから母として逃げる訳には行かないよね
    主さん幼稚園に入ると楽になるよ

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2021/10/30(土) 19:34:10 

    >>1
    旦那は仕事と趣味に生きている人で育児は全く手伝わ無いし義母も母も仕事で忙しくて1人育児で辛かったり息抜きしたいとは思った事はあるけど逃げ出したいとは思わなかった
    私は辛い時には児童センターとかで遊ばせながら相談コーナーみたいな所で愚痴聞いてもらってスッキリしたり、甘い物が好きだからケーキを買って食べたりして発散していました。
    ヌシさんも何か発散出来る事や物が見つかると良いですね、子供達が大きくなった今あの大変だった頃を振り返ると辛かった大変だったでも楽しかったと思うよヌシさんも何年後かには楽しかったと思える日が来るんじゃないかな?上手く甘えられる人や行政サービスに甘えてね。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/30(土) 20:37:20 

    >>1
    遠い昔だけどわかるよー。
    期間限定だからがんばれ!

    戻りたくはないけど…その頃の我が子にとても会いたいもの!!

    +7

    -9

  • 230. 匿名 2021/10/30(土) 20:59:31 

    >>1
    めっちゃ分かります
    私も3人ワンオペで育てていて、転勤族で幼稚園だから全員3歳まで自宅保育。しんどくてしんどくて頭おかしくなっていました。
    例え週末に1人時間もらったところで、全然リフレッシュ出来なかった。
    長い間積もり積もった育児ストレスは、たった数時間じゃ消えないですよね…

    +83

    -1

  • 242. 匿名 2021/10/30(土) 21:13:15 

    >>1
    気持ちすごくわかります。わたしも今二歳半の娘がいるんのですが、赤ちゃんから二歳になるまでは完璧なうつ状態で、何回も居なくなりたい。と思ってました。旦那は遅い、お互いの両親も頼れない状況だったので完璧なノイローゼでした。わたしの場合は仕事を早めに復帰して、少し子供と距離をおいたらちょっとは余裕ができました。四六時中一緒にいないとダメと言われてましたが、わたしには無理でした。やはり距離って大事なだなと思いました。少しでも主様の気持ちが晴れる事に祈っております。

    +28

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/30(土) 21:29:07 

    >>1
    うちも1歳半だよ。
    すごくわかる。
    子どもが寝た夜が一番ホッとする時間なんだけど朝がくるとまた1日が始まるのか…と気落ちしてる自分がいる。
    自宅保育だから幼稚園行くまで毎日公園行ったりこんな日があと数年続くのかなと思うと辛くなる。
    あーなんか涙出てきたかも。

    +57

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/30(土) 21:29:42 

    >>1
    めっちゃありますよ。
    今日もそうだった。お昼ご飯食べながら子供の前で泣いてしまった。

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/30(土) 21:30:23 

    >>1
    私も。疲れるよね。
    毎日おつかれさまっ

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/30(土) 22:10:45 

    >>1
    わかります。
    私はぎっくり腰から始まって心身共に支障をきたし涙が止まらなくなったので精神科医に診断書書いてもらって保育園に預けました。
    はじめはなぜ他の母親はうまくやっているのに自分だけやれないんだろうと罪悪感から辛くてしょうがなかったんですが一人でゆっくり過ごすうちに落ち着いて前向きに捉えられるようになり仕事復帰しました。
    子供は人懐っこくて好奇心旺盛だったので保育園に預けたことが結果的に良かったと思ってます。
    たぶんそのまま頑張りすぎていたら親子共どうなっていたか分かりません。
    育児が辛いんだったら第三者に相談するのも手です。精神科医とか市の保健師さんとか。
    辛いって声をあげることは大切なことですよ。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/30(土) 22:15:43 

    >>1
    6歳、4歳、2歳。
    もうしんどすぎてしんどすぎて辛すぎてもう毎日寝不足で死にそう。
    部屋片付けたのにすぐ散らかされるし、ご飯こぼされるし、理不尽に怒ってきて泣いてくるし、
    母親ってつらすぎる。
    また朝が来たら朝から寝るまで母親やらなきゃいけない。
    今寝かしつけたから、今携帯イジるのだけが私時間。
    もう逃げたい逃げたい逃げたい!

    +71

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/30(土) 22:37:49 

    >>1
    もちろんお気に入りにしましたo(・x・)/
    7ヶ月と、3歳男の子

    下の子やっと寝て、上の子が起こすと怒鳴ってしまう 1人の時間がない!!って 
    夜泣きもあって、日中ほとんどお昼寝しないから毎日橋渡りの気分 旦那が昨日2人まとめて義実家に連れて行ってくれたから、休ませてもらった 逆に旦那が今日疲れて全部私がやることに(*^^*) 一日がずーーっと繋がってる気がして、息苦しくなる時がある
    夜ポストに封筒出しに行くのに10分くらい歩いたら、ものすごい爽快感 1人の時間て大切 

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/30(土) 22:42:54 

    >>1
    夜散歩に行ったんだけど、このまま家帰らずにふらーっとどこか行けたらなって思った。
    帰ったら離乳食準備して、お風呂入れて、旦那の夕飯準備して はぁーーってなって また夜泣きあるんだろうなって

    日中も天気いいから子ども2人連れて散歩に出たけど、本当は一人で身軽に出かけたい 車にひかれないようにとか気を張ってるからかな 読書したい 映画見たい これなにー?とか聞かれず

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2021/10/30(土) 22:43:13 

    >>1
    預けて働いたら?

    +1

    -9

  • 303. 匿名 2021/10/30(土) 22:44:33 

    >>1
    コロナでただでさえ自由に行動できなくて辛いですよね~。うちの近所の保育園なんか、一時保育も空きがなくて預けられません。旦那がリモートで家にいるからまだ良いけど子供と二人きりだとトイレにもろくに行けない。

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2021/10/30(土) 22:47:12 

    >>1
    一歳半なら夜しっかり寝ますし、お昼寝もしますよね。結構1人遊びもするようになってくるし、あの新生児の時の、不眠で、旦那に当たるみたいな事は一切ないし、むしろ自分の時間結構あると感じてる。。子供寝てる間ね。スマホいじってお菓子食べてるよ。学生時代の友達と飲みに行きたい!とかそんなのは無理だけど…私は行きたくもないから、むしろ可愛い我が子と、家でいちゃいちゃ、のんびりしていられて楽。。

    +3

    -22

  • 312. 匿名 2021/10/30(土) 22:47:30 

    >>1
    分かりすぎて泣ける。
    毎日修行かよと思ってる。

    +31

    -0

  • 313. 匿名 2021/10/30(土) 22:47:48 

    >>1
    0歳は黄昏泣きで
    ちょっと歩けるようになったら何でもかんでも地面に落ちてる物口に入れようとしたり、ウロウロされて気が休まらず
    2、3歳はトイレトレーニングで気が狂いそうに
    猫なんて一回でトイレ覚えたのに何で人間はこんなに覚えないんだと
    そして梅雨時期のおねしょ
    一時保育とかパートとかでもはじめて一日中一緒に居なくていい環境にした方がいい

    +24

    -0

  • 317. 匿名 2021/10/30(土) 22:51:15 

    >>1
    とてもとてもわかります!泣
    そう思ってしまう自分も責めてしまいますよね。
    2歳ですが多忙の夫は育児参加ほぼなし、転勤族で誰も周りに知り合いもいない為疲れ果ててしまいました。
    ちょうど先週から飛行機の距離の実家に帰ってます。
    帰ってなかったら自分の精神状態危なかったと思います。
    主さん頑張ってるんですね!

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2021/10/30(土) 23:06:00 

    >>1
    気持ちわかります。1歳と3歳の息子が居ますが、毎日のように逃げたい、独身時代に戻りたいとか思ってしまいます。一度旦那にお願いして、土日に近所のビジネスホテルに泊まって1人の時間作りました。
    最初の数時間は解放感で満たされますが、その後はデータフォルダに入ってる子供の写真を見ながら、子供達大丈夫かな?とソワソワして落ち着かなくなり、結局日曜日の朝には家帰りました。

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2021/10/30(土) 23:09:31 

    >>1
    懐かしいなぁ。私もありましたよ。
    仕事に行く旦那が心底羨ましかった記憶。
    私は赤ちゃんと2人きりで自由に外出する事もできないストレス。
    夕方になるとグズりだすから、気分転換にベランダに出て「いつになったら自由になれるんだろ…」っていつも思ってました。
    そんな息子も7歳になり、本当に楽になりました。
    少しづつ、楽になってきますよ!

    +21

    -0

  • 340. 匿名 2021/10/30(土) 23:27:46 

    >>1
    すごくわかります〜。みんなそうですね。
    土日ほぼワンオペだけど、可愛くて仕方ないときもあるし、自分が疲れてる時はしんどすぎるときもあるし、本当毎日修行!
    日曜日は次の日仕事に早く行きたくて楽しみになった。昔じゃ絶対ありえないのに。それほど子育てって大変ですよね。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:10 

    >>1
    双子の一歳半育ててます。
    泣き始めたら
    掃除機やクイックルワイパーや洗濯に没頭する。
    鳴き声聞きたくなくなったら風呂掃除や洗面台掃除や
    トイレ掃除に逃げる。
    余裕がなくなるとシャットダウンして
    2階掃除したり
    布団干しだしたり…

    旦那が双子育児に家事しっかりこなして凄いな!
    って言うけど
    実は私そんなにいい親じゃない。

    +34

    -0

  • 358. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:08 

    >>1
    あるよあるよー!
    子供同じ1歳半で体調面のこともあって最近一時保育を利用し始めたんだけど大袈裟だけど世界が変わって見えたよ!
    逆に産んでから今まで平日も休日もなく24時間子供と一緒だったのよく出来てたなー、、、私めっちゃ頑張ってたじゃん、、ってなった。
    地域や園によると思うけど私のところは1日2600円で最大週3回まで預かってもらえる。リフレッシュ目的も勿論OK。
    慣らし保育もあるから初めのハードルはちょっと高く感じたけど利用してみて本当に良かったよ!

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2021/10/30(土) 23:50:44 

    >>1
    お疲れ様です!
    何歳の方か分かりませんが、29歳で初めての子どもを産んだ時に良く旦那に子どもを見てもらい買い物に行きました。それが唯一の息抜きでした。
    29歳で大人なのに赤ちゃん見るのが辛いってなるのが嫌で良く自分を責めていましたから、言わせて欲しい。

    赤ちゃん育てるの初めてなんだから当たり前だよ!休みないと人間おかしくなるよ!
    新しい会社初めてまだ1年半なんだからがむしゃらで当然だし逃げたくなるの当たり前!
    楽していいんだよ!苦労が美学の育児大嫌い!

    今難しいけど一時保育も検討してね

    +26

    -1

  • 370. 匿名 2021/10/30(土) 23:56:50 

    >>1
    いーっぱい同じ気持ちの人いるよ^_^
    うちの子は過敏なタイプで3歳くらいまで育児がしんど過ぎて何度も窓から落としたら今日から私は寝れるんだ、とかお風呂で沈めれば前科がついても子供の居ない人生に戻れるんだ、とかボーッと考えてたよ。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2021/10/31(日) 00:03:25 

    >>1
    育てにくくて本当に死にたいと思ってて、夜泣き・夜驚症でとにかく苦しかった。
    結果、知的障害だと判明してさらに地獄だったわ。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2021/10/31(日) 01:00:55 

    >>1
    わたしもですよ。10ヶ月の娘がいるんですけど私にずっとべったりで1人の時間が欲しいなといつも思う。

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2021/10/31(日) 01:06:58 

    >>1
    見てくれる旦那いるならいいじゃん
    うちは特殊な仕事で数回しか帰宅しなくなったから毎日きつい。日に日にきつい。夜中吐いてる
    誰も見てくれないし愚痴言う先もない。
    旦那が家に存在して、限界きたら預けられるなんて羨ましいな

    +3

    -2

  • 409. 匿名 2021/10/31(日) 01:21:54 

    >>1
    山ほどありました
    とにかく1人になりたい、自由になりたい、温かいご飯を食べたい、言葉の通じる相手と会話したい、自分の思う様に家事を進めたいとか
    でも本当に一時ですから、今はどうか頑張って欲しいな
    親にべったりなのって本当に一時で…
    今の主さんからは程遠い話だと思うけど、子供が中学生になった今、逆に孤独を感じてます
    シングルなんですが、子供が私と過ごす時間もほぼ無く、週末はいつも1人でリビングに居ます
    今思うのは、ママべったり時期に思う存分付き合ってあげりゃ良かったなって
    遠い先の話だと思うけど、いつかはこうなりますよ…

    +12

    -1

  • 414. 匿名 2021/10/31(日) 01:27:41 

    >>1
    きっと専業主婦で、毎日毎日子供の面倒見てますよね?
    旦那さんや実家に甘えられる人は良いけど
    そうじゃない人は
    リフレッシュ保育とか一時保育をコンスタントに利用した方が絶対良いですよ!(月1〜2回でも)

    自分の時は、「限界がきたら利用しよう」となかなか踏み切れなかったけど
    子供も定期で預けた方が場所見知り人見知り予防になるし集団行動も学ぶので良いですよ。
    どうせ幼稚園入園で母子分離するのだから練習だと思って

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2021/10/31(日) 01:41:54 

    >>1
    わかります。私も1歳半の子がいます。
    寝付きが悪く、お昼寝も夜の寝かしつけも私の抱っこじゃないと寝ません。そして、夜泣きがひどい。
    私は放っておきたいのに、主人が心配して背中をさすったりするので、結局子どもが起きてしまい、また抱っこからやり直しです。ポンコツ夫で困ります。

    最近、一時保育を利用するようにしました。かなりリフレッシュできましたよ。

    本当に辛いですよね。
    1人じゃないです。お互い頑張りましょう。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/10/31(日) 03:50:50 

    >>1
    旦那は仕事とダメ嫁から40年逃げれないぞ偉いね旦那

    +0

    -2

  • 443. 匿名 2021/10/31(日) 06:40:54 

    >>1
    分かる。小4、小2、2才の3人の子どもがいるけど、そんな感情がなくなったのは末っ子が生まれてからかな。それまで上2人だけを育ててる時は苦行だった。
    末っ子は上の子たちと歳が離れてて、落ち着いて育てられるし、何しても可愛いと思えるから、今までは自分に余裕がなかっただけだと気づいた。
    でも、こんなの3人産んで初めて分かったこと。なので、お部屋にこもってもいいと思うし、そうなるのは主さんが真剣に子育てに向き合ってる証拠だと思うよ。
    あんまりご自分を責めないで。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2021/10/31(日) 07:52:11 

    >>1
    小学中年になったら落ち着いたけど
    小さい頃は大変だった。今の時代の母親って
    家事育児仕事、将来の不安も、、
    大変な疲労感だと思う。

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2021/10/31(日) 09:11:24 

    >>1
    今小学生の子どもが1歳のとき同じだったから気持ちすごいわかるよ
    子どもできて他県に引っ越したから知り合いもいなくてこのままじゃ本当に病むと思ったから私は時短パート始めて保育園預けた
    出勤前に一人でコンビニに行けること
    休憩中にゆっくりお昼が食べれることに感動した
    トイトレも保育園で始めてくれたから抵抗なくスムーズに終わったしもし待機児童少ない地域なら保育園預けることオススメする

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2021/10/31(日) 09:25:12 

    >>1
    腰が痛い*\(^o^)/*
    ギックリ治ったけどまだまだ油断できない
    子ども2人オムツ替えなきゃ うんこしてる笑

    今日は雨降ってるから子どもとダラダラしよう

    今降ってるこの雨が耐えられないって言ってるじゃないw
    私は楽しく育児してたから大丈夫だったなー 頼れる実家があるだけマシ 3人いるけど余裕 

    自分が出来てないって言われてるみたい
    母親なのにそんなことも出来ないのかって

    息抜きに共感できる人と話したい☺️

    +3

    -1

  • 502. 匿名 2021/10/31(日) 10:02:11 

    >>1
    わかり過ぎる…上は7歳、下は2歳で仕事もしているからずーとずーと動いていていなきゃ、考えていなきゃいけなくて最近本当息切れ状態。ここ1週間マジで家出しようか考えてた。

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2021/10/31(日) 10:07:36 

    >>1
    わかるわー。一歳半の子どもがいます。TVをつけると「ばぁ!ばぁ!」と言って録画してあるいないいないばあをずっと見たがるので困る。完全ワンオペで私もストレス溜まりまくってて見たいドラマも全然見れないし、ついに「ママだってTVが見たいんだよ!たまにはママにドラマ見せてよ!!!」と大きな声で言ってしまった。ポカンとしてたけどなんかほんと大人気なくて申し訳ないし自分がますますいやになってる毎日です。

    +17

    -0

  • 529. 匿名 2021/10/31(日) 10:50:30 

    >>1
    わかります。私もそういう時ありました。
    切羽詰まって涙でることもありましたが実家に帰ったり助けてもらいなんだかんだ乗りきり今3歳になりました。
    2人目妊娠中なのですがまたあの時みたいになるのかなと身構えてます。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2021/10/31(日) 11:01:36 

    >>1
    逃げ出すために仕事復帰します。

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2021/10/31(日) 11:31:26 

    >>1
    気分転換に出かけるならともかく別室にいるならお昼寝中の子を見てもらわなくてもいいんじゃない?
    起きたら見にいけばいいよ。
    たまに一時預かりとか利用してみてもいいと思う。
    私も子供が小さい時お願いして旦那と映画とか見に行ってたよ。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2021/10/31(日) 11:34:43 

    >>1
    抜け出していいんだよ。
    実家が近いなら1、2時間預かってもらったり、
    一時保育も使えばいいし、

    ヤバいなって感じたら休んでいいよ。

    放置だけしなければ大丈夫!

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2021/10/31(日) 12:54:21 

    >>1
    チコちゃんでやってましたが、本来は小さい子の子育てはワンマンでなく、ご近所さんなど周囲の人と協力してやるのが人間の本質らしいですよ
    アフリカのどこかの村では村全体で子育てして、隣の子にもおっぱいあげたりとか逆に自分の子も隣のお母さんからおっぱいもらったりとかしてるみたい
    今は核家族が増えたりして、人間の本質本能の全くの逆になってしまってるからそりゃ大変だって

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2021/10/31(日) 13:13:22 

    >>1
    私も子どもが小さい時は、一日中しがみつかれて、しんどかったなぁ。何をするにも子どもが常に邪魔をしてくる感じがして。寝たと思ってお風呂に入っても赤ちゃんの泣き声がする気がして慌てて上がるとスヤスヤ寝てる。ささいな換気扇や空調の音でさえ常に赤ちゃんの泣き声に聞こえました。

    +18

    -0

  • 627. 匿名 2021/10/31(日) 13:54:53 

    >>1
    あるよ!泣き止まない時とか、一緒に泣く。
    1週間に1回くらいは旦那に見てもらって友達と長電話したり、長風呂しだり、YouTubeみたりしてる!
    無理しないでね!

    +3

    -1

  • 634. 匿名 2021/10/31(日) 14:11:25 

    >>1
    あるよ、あるあるあるある、毎日そうだよ!
    上は5歳年中、下は2歳半で家で見てるけど、もうホンットーにしんどい
    上の子も言うてもまだまだ幼いから、オモチャは独り占めするしワガママ言って癇癪起こすし、かと思えばずーーーっと喋ってるしめっちゃ話しかけてくるし(←これ地味にキツい)

    それ以上にヤバいのが下の子
    まだろくに喋れないから、要求もわからない、何で怒ってるのかもわからないって事ばっかだし、自分の思い通りにならなかったらひっくり返って泣き叫んで…
    その上一日中ママママママママで、流しに立つとふかさず遊ぼうと腕を引っ張ってくるから、家事もできやしない
    「ちょっと待って」が通用しない
    すぐに要求に応えないと泣き叫ぶ

    まぁ教科書通りの2歳児の姿なんだけど、これが毎日朝から晩までって、マジでキツいんだわ
    やらなきゃいけない事をしょっちゅう中断させられて、徐々にイライラしてくるのが自分でもわかる
    子供は可愛くて仕方ないし、一日のうちに何度も可愛い〜って思う時はあるんだけど、でもしんどい
    なんかいつも追い立てられ、責められてる感じがする
    ため息ばっかり出る
    3日間くらい、何もしないで一人で過ごしてみたいよ

    +18

    -0

  • 639. 匿名 2021/10/31(日) 14:15:30 

    >>1
    1歳半、自我が芽生えてくるころかな?辛いですよね
    私はイヤイヤ期に見知らぬ土地でワンオペ育児してた時が毎日死にたいと思ってました

    利用できるものは利用して、頼れる人にとにかく頼って、自分を楽することを考えてください
    身内に頼れる人が居なければ保育園でも保健師でも市役所でも何でもいいから電話してください
    必ず助けてくれる人がいます

    わたしは子供が3歳半で初めて仕事を理由ではなくリフレッシュ目的で1時保育を利用した時、とてつもない罪悪感で心が休まりませんでした
    誰かに責められた訳でもないのに自分を追い詰めました
    どこにも行けないと思い込んでるのは自分だけでした
    母親も1人の人間です、たまには休んでくださいね

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2021/10/31(日) 14:45:46 

    >>1
    わかります。
    ネットの中だから言えるけど逃げ出したくなることありますよね!!
    私も1歳と3歳の子供がいて今風邪ひいたので旦那に任せて1人で寝てます。もう体調良くなってるのは秘密です。
    たまにはいいでしょ!って布団の中でぬくぬくしてガルチャンです!

    +15

    -1

  • 655. 匿名 2021/10/31(日) 14:54:49 

    >>1
    あるけど自殺とかまでは考えたことないかも
    車あるのが大きいかもしれない
    辛くなったら、チャイルドシートに乗せてドライブしとけば寝てくれるし運転してる時は1人な感じになるし

    +3

    -1

  • 659. 匿名 2021/10/31(日) 15:01:14 

    >>1
    今高3になってますが、
    小さい頃は逃げ出したいときありましたよ〜。
    泣き出すと火がつく上に寝付きも悪い子で。
    常に寝不足で、イライラしてばっかりで。
    転勤族だから夫も仕事で手一杯で近くに頼る人もなく…
    一人で穴蔵住んでる感覚でした。

    今思ってもあの頃(長男が3才なるくらいまで)が人生で一番辛かった…。

    今が一番大変な時だから、手抜きできるとこは抜いて、人に頼れることは頼って、なんとかやり過ごしてね!

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2021/10/31(日) 15:13:02 

    >>1
    ありました。
    休日に全てを旦那に任せて外に出て図書館とかでゆっくり一人で過ごしました。
    そしたらだんだん元気が回復してくるにつれ、「さー、帰って子ども背負っていつものようにご飯作ろ。」って思えた。

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2021/10/31(日) 15:14:32 

    >>1
    わかりますよ~
    うちはマンションなのでリビングの窓開ければベランダがある
    ここから…と良からぬことを考えたりもう限界!と夫に電話しようとスマホを手にとって番号を画面に表示したところで仕事中の夫に電話して何になるんだと我に返ったり
    ギリギリのところで持ちこたえてる人はけっこういると思うよ
    それだけ真剣に向き合ってるってことだよ

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2021/10/31(日) 15:18:55 

    >>1
    今まさにです。
    9ヶ月の息子がお昼寝しなくてぐずぐずで、、、
    1時間経過して疲れてしまった、、
    でもなんか文字にしてみると大した事無く見えるな。
    がんばろう泣

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2021/10/31(日) 15:20:54 

    >>1
    私が住んでる区は年間6000人の赤ちゃんが生まれるらしい
    暗い部屋で子供を抱っこして授乳してるとき同じ月齢のお母さんが500人、同じ夜を過ごしてる~と完全にセンチメンタルになってたわ

    +6

    -1

  • 696. 匿名 2021/10/31(日) 15:41:50 

    >>1
    今、子供が6歳、4歳になりました。
    だんだん生意気になってくると、あの頃は大変だったけど可愛かったなーと思い出してます。

    もう、あの頃には戻れないから余計にそう思います。

    家事は程々に手抜きして頑張ってください。

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2021/10/31(日) 16:25:12 

    >>1
    わかるよ
    子育てより仕事行ってる方がいいと思ってる時すらあった
    でも子供達が家から巣立った今会いたくて泣けて来る時ある

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2021/10/31(日) 16:36:35 

    >>1
    女は子供生む道具なんだからしゃしゃんなゴミババア


    +0

    -5

  • 749. 匿名 2021/10/31(日) 17:19:44 

    >>1
    あるよ~

    0歳、一歳も忙しかったけど一歳半~2歳までも時間を切り詰めるように忙しかった!!!
    今は2歳になって「鼻をかむ」とか「靴下をはく」とか簡単なことは出来るようになってきたけど、それでも一人で見ているとなかなか休めない。具合が悪くても小刻みに起こされたりね。

    snsでママとも作ったり、趣味友作ったり、子供とお昼して毎日なんとか過ごしているよ。

    +0

    -2

  • 751. 匿名 2021/10/31(日) 17:37:08 

    >>1
    私もそういうときありました。毒親育ちだから親にも頼れず、旦那は激務。どうしても辛いときは一時保育に預けましたよ、月1くらいですが。1日離れるだけで全然違う。預けるときは泣くので罪悪感に苛まれましたが、夕方お迎えに行くと毎回それはもう楽しそうに遊んでいて笑顔でしたし、子供にもいい刺激にはなっていたと思っています。

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2021/10/31(日) 18:21:58 

    >>1
    小1双子男子
    今でも育児向いてねーなー逃げ出したいなぁとほぼ毎日思ってます。

    +13

    -0

  • 784. 匿名 2021/10/31(日) 20:59:37 

    >>1
    いやぁもう…
    すっごくすっごく分かります。辛いですよね。
    年子なんか産むから…と批判されそうですが、
    私は2歳と1歳育てていて下の子が産まれてからずっと辛いです。いつ虐待してしまうか分からない。
    夫も激務で土日もワンオペ、気が狂いそうです。

    +5

    -2

  • 838. 匿名 2021/11/01(月) 22:18:49 

    >>1
    私も同じくらいの子どもいるからすごく気持ちわかります。
    私の場合、家は落ちつける場所じゃなくなってしまったから、旦那に見てもらってカフェとかマッサージとか行ってます。
    可能ならば少しの時間家から出たほうがいいかもしれないです!

    +1

    -0

関連キーワード