ガールズちゃんねる

私立中学に行った子の、その後

4924コメント2021/11/27(土) 20:50

  • 46. 匿名 2021/10/28(木) 13:37:30 

    >>5
    父親の経済力と、母親の狂気。
    ほんとこの通りだよ
    私は2度と中学受験を支えられない。
    子どもが2人居たらきっと身がもたなかった。

    +570

    -14

  • 153. 匿名 2021/10/28(木) 14:01:49 

    >>5
    あれ、入るまでの話がメインだよね?原作だと入った後の子の話も出てくるけど。
    主さん、入った後について聞いてるよ。

    うちも子どもが小4で中受の塾行ってるけど、私は公立中学出身だから、実際行った人のその先が気になるわ。

    +160

    -2

  • 341. 匿名 2021/10/28(木) 14:53:14 

    >>5
    漫画読んだ…うちが悩んだことと同じ状況が描いてあってなんかゾッとしたわ。みんな陥る精神状態が同じなんだなってわかった

    +135

    -3

  • 625. 匿名 2021/10/28(木) 16:34:12 

    >>5
    Rクラスみたいなポジションでしたwたのしかった。
    まあまあの偏差値の中高一貫女子校行って推薦で有名私大→職場結婚して専業主婦。

    中受組としては、ここではバカにされそうな経歴だけどそこそこ満足してるわ

    +147

    -6

  • 750. 匿名 2021/10/28(木) 17:13:55 

    >>5
    そのドラマを観て申請したトピじゃない?

    +11

    -1

  • 1003. 匿名 2021/10/28(木) 18:50:07 

    >>5
    あなたが勉強できるなら周りにいる同級生も優秀。
    そんな環境で勉強してたから日東駒専が普通ランクに見えるよう錯覚したんでしょ。
    日東駒専充分優秀。
    そしてどんなに素晴らしい大学に行ったとしても学歴マウントとってくる人は、勉強でしか自分の価値を見いだせない下品な育ちをしてたのねーと思うよ。ご両親に申し訳ないなんて思う事ない。

    +62

    -4

関連キーワード