ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2021/10/27(水) 19:45:50 

    拾った物を売りに出すなんて人としてみじめだね
    貧乏でも自分は絶対やらない

    +186

    -62

  • 25. 匿名 2021/10/27(水) 19:51:05 

    >>6
    漂流木を拾って 売ってる人をTVで見たけどビックリしたよ、色塗ってニス塗って万単位で更にビックリ!

    +50

    -5

  • 34. 匿名 2021/10/27(水) 19:54:26 

    >>6
    でも邪魔だからとってもらったら助かる人もいるからいいと思う。

    +60

    -4

  • 43. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:14 

    >>6
    山菜とかも同じことじゃないの?

    +30

    -3

  • 71. 匿名 2021/10/27(水) 20:37:12 

    >>6
    金額によるかな?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/27(水) 20:39:00 

    >>6
    シーグラスも拾ったのを売ってるよね

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/27(水) 20:40:38 

    >>6
    隕石拾ったら売る(笑)

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/27(水) 20:48:05 

    >>6
    駅のゴミ箱から雑誌を盗んで売っていたホームレスを連想した。

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2021/10/27(水) 20:48:47 

    >>6
    その発想の方が惨めでびっくり
    海の漂流物って珍しいものや驚く程価値が高いものあるんだよ
    そういうものが見つかる事を楽しみにして漂流物拾ったり、それをいろんな理由で求める人が居る
    貧乏とかの理由じゃない

    +39

    -3

  • 87. 匿名 2021/10/27(水) 20:57:53 

    >>6
    えっ、あのクジラからできるっていう臭い塊は、
    拾って売れば物凄く高額で買取ってもらえるよ。
    それに大量に漂ってきて、漁や観光の妨げになるものが、少しでもお金になって厄介払いできるのはいいことだと思う。

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:04 

    >>6
    宝石の翡翠(ひすい)知ってます?
    海岸で拾える所があるんですよー

    +20

    -4

  • 127. 匿名 2021/10/27(水) 22:37:36 

    >>6
    すぐメルカリで売る人って手当たり次第金になりそうな物ならなんでも出品してるイメージ
    どうせこれも価値や安全性なんて全く気にしないでだしたんでしょ
    クジラとか山菜とかとは違う気がする

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2021/10/28(木) 03:14:50 

    >>6
    買い物行ける健康な生活保護より、立派だと思う。
    (法律違反、犯罪じゃなければ)

    しかも今回はWinWinWinWinじゃない?
    メルカリで売れるからと我先に沢山の人がどんどん取りに来て
    欲しいーと思ってる人が購入する
    漁業の人が助かる
    撤去費用に数億かかるのが安くなる

    私は沖縄の海が好きだし、興味もあるから、送料+αくらいならぶっちゃけ欲しいと思ってる

    自治体はあまりオススメしてないみたいだけど。
    そこまで悪い事かな?って思ってる。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2021/10/28(木) 10:31:03 

    >>6
    そんなの言ったら砂金も、ダイヤモンドも拾った物にはいるけどね笑

    人工物ではないし。

    +10

    -0