ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2021/10/26(火) 10:33:04 

    コロナ前の一日の売上以上の補助金が出てる店にしたらウハウハだろうね

    +1843

    -6

  • 53. 匿名 2021/10/26(火) 10:37:28 

    >>7
    ここのお店だったら
    2.5万×30日=75万
    75万-15万(家賃)=65万

    光熱費や材料費とかで仮に10万としても
    残55万

    お酒出してなくても営業自体はしてるなら
    プラスで売上入るもんね。
    そりゃウハウハだわ。

    +229

    -4

  • 72. 匿名 2021/10/26(火) 10:40:26 

    >>7
    一部の飲食店の人は「コロナバブル」だとかって言ってる人もいる位だもんね。
    なんだかね…

    +233

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/26(火) 10:48:29 

    >>7
    次の年の税金が怖いわ
    って知り合いのところは言ってたな

    空調設備を最新なものにして消毒類等々とにかく今後に備えてやっているんだ
    とも言ってた

    +152

    -4

  • 194. 匿名 2021/10/26(火) 11:47:22 

    >>7
    友人が経営しているバーも、コロナで休業してたけどむしろ給付金で儲かってるから緊急事態宣言ずっとやってほしいとか言ってた
    給付金も 貰いながら家でのんびり、たまに知り合いの店で働いてたって

    +96

    -1

  • 347. 匿名 2021/10/26(火) 18:35:04 

    >>7
    全部で10席程度のバーやってる知り合いも
    ここずっと、毎日のように
    昼は豪華ランチかゴルフコース回り
    夜は豪華ディナー
    週イチでエステ行って、旅行にも行きまくってる。

    これがコロナバブルか…と、モヤモヤした気分なる。

    +102

    -1

  • 359. 匿名 2021/10/26(火) 18:46:58 

    >>7
    私の周りは儲かってる人ばかり(笑)
    家賃10万の小さめのスナックとかカフェとか。
    めちゃくちゃ気前よくなった(笑)

    +94

    -3

  • 445. 匿名 2021/10/27(水) 00:38:22 

    >>7
    店の規模とか過去の実績で金額変えればよかったのにね。育休みたいに直近半年の月給の何割とかで計算すればよかったのに

    +24

    -0

  • 486. 匿名 2021/10/27(水) 08:07:52 

    >>7
    私の働いてるど田舎のスナックですが、ママだけウハウハです。そのお金で家賃7万くらいのとこに引っ越し、家具ほぼ全部買い替え。
    その前にアクリル板買うとかないのかなって従業員で話してました。緊急事態宣言で1ヶ月以上休んでも何もないし、、自分だけよければいんだなーって。
    しかも免許も車もないのに店から遠いとこに引っ越してハイヤー代ケチるために従業員アッシーに使ってる最悪な人w
    そしてやはり言う人は言うらしく、協力金など貰えていいねーみたいな。全然お金ないとか言うけど、補助金だけで相当潤ってると思う。

    +9

    -1

  • 528. 匿名 2021/10/27(水) 17:52:58 

    >>7
    そりゃそうよ!
    1人でやってるバーなんて毎日2万の純売上ないとこザラです。そんなとこに毎日6万円あげてた月もあるんだから…

    +1

    -0