-
2. 匿名 2021/10/23(土) 20:07:16
2歳10ヶ月ですが、ひとりでお着替えできません。
トイレトレーニングも進んでおらず💦
大丈夫でしょうか?+187
-5
-
7. 匿名 2021/10/23(土) 20:08:39
>>2
お着替えもトイトレも個人差ありありだから大丈夫よ!+93
-2
-
49. 匿名 2021/10/23(土) 20:26:56
>>2
うちは一人目は2歳なる前にオムツとれていたけど、二人目は頑張ってもオムツとれたのは3歳6ヶ月すぎてた。
本当にこればかりはその子の性格とタイミングかな。
その子に合ったタイミングがあるはず。
二人育てて性格も成長もこんなにも違うもんなんだなとびっくりした。
+103
-3
-
88. 匿名 2021/10/23(土) 21:01:03
>>2
大丈夫です。少しだけでも自分の意思で脱ごうとしたりすればそのうちできます。+9
-2
-
101. 匿名 2021/10/23(土) 21:21:13
>>2
下の子が2歳5ヶ月です
トイレトレーニングもそうですが、本当に個人差があるなぁと思ってます!怒ったり不安になったりせず、安心してください
まだまだ出来なくて当然!くらいでいいと思います
お着替えはうちの子も全くです
気づいたらふざけて全裸にはなってるくせに、きて欲しい時脱いで欲しい時は本当に全く出来ません(笑)
きっとある時いきなり出来るようになるんだろうなぁと思います
+12
-4
-
166. 匿名 2021/10/23(土) 23:21:36
>>2
3歳4か月の女の子の母です。ばっちりオムツ履いてます。今年の夏こそ!と意気込んでましたが、本人にやる気がないどころかトイレは断固として行かないので、彼女のやる気スイッチが入るの待ってます。因みに保育園ではオムツとパンツは半々くらいです。+40
-0
-
215. 匿名 2021/10/24(日) 05:54:23
>>2
2歳10ヶ月一緒です!
お着替えの時はバンザイして自分では脱ごうとしないし、トイトでおしっこも1度も成功してないです。
うちの子はスローペースでボチボチいきます+34
-1
-
276. 匿名 2021/10/24(日) 14:00:38
>>2
うちも同じ月齢ですができません。
ひとりでお着替えできる子って、服やズボンの前後も自分で判断して着れるんですかね?+8
-1
-
305. 匿名 2021/10/24(日) 16:21:02
>>2
靴下ぬぐことからはじめよ!+3
-0
-
363. 匿名 2021/10/24(日) 21:40:06
>>2
2歳9ヶ月
着替えは少し手伝う程度(ボタンはできる)
今年の夏にパンツ履き始めたけどトイレがわからず
パンツにうんちもおしっこもしてた。
パンツ履かなくなってまたオムツ
子供に合わせてのんびりやる+4
-2
-
527. 匿名 2021/10/26(火) 13:05:45
>>2
まさにお着替えも靴履きも自分で出来ない事に
悩んでたところです!
2歳7ヶ月、保育園で周りの子が出来てると思うと
焦りますよね。
ここ来てちょっと心が穏やかになりました、来てよかった(笑)+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する