-
3. 匿名 2021/10/23(土) 17:08:02
いいとおもうー
やってくださいよー。うむからさー+3089
-644
-
177. 匿名 2021/10/23(土) 17:21:03
>>3 >>4 >>9 >>10
それって貴方の感想ですよね〜👅+276
-124
-
397. 匿名 2021/10/23(土) 17:56:10
>>3
大学完全無償化とか他も諸々が下がらない限り子供を育て上げるのに必要な金額を考えたら一千万程度じゃお金だけでは釣れなくない?+127
-15
-
433. 匿名 2021/10/23(土) 18:04:39
>>3
高齢出産にチャレンジできるわな。
一生介護が必要な子供なら赤字。+90
-12
-
697. 匿名 2021/10/23(土) 19:11:01
>>3
絶対育てろよ+79
-5
-
987. 匿名 2021/10/23(土) 20:26:34
>>3
日本人に限定
+126
-2
-
1010. 匿名 2021/10/23(土) 20:33:33
>>3
ポコポコ産んで産んで産みまくれ〜!あとは、ひろいきがなんとかしてくれる!!+19
-15
-
1015. 匿名 2021/10/23(土) 20:35:08
>>3
ガルおばさん
もうアレ終わってるでしょ?+20
-20
-
1218. 匿名 2021/10/23(土) 21:40:24
>>3
お金貰えるならうむからさーとか言ってるような人が安易にぽこぽこ産んで傷つく子ども増えなきゃ良いな。当たり前に子育てしてるように見えて大変だし1千万貰っても子どもの教育費として使用しない親もいそう
+152
-2
-
1282. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:26
>>3
1000万貰えるから産んだのよー+25
-0
-
1401. 匿名 2021/10/23(土) 22:44:03
>>3
ちゃんと育ててください。産んでお金もらってネグレストする人とかいそう。+46
-2
-
1417. 匿名 2021/10/23(土) 22:48:31
>>3
私も選択一人っ子にしようかと思ってるけどこの制度ができたらうむ。本当は4人くらい子供欲しいけど、ある程度ゆるく贅沢な暮らしはしたいからセーブしようと考えてるから。+22
-18
-
1531. 匿名 2021/10/23(土) 23:12:52
>>3
マジレスすると、こんなもんに釣られるような人間が産む子供、負債にしかならないからやめてくれ+105
-7
-
2060. 匿名 2021/10/24(日) 01:50:29
>>3
産んで貰って捨てる人増えるね。+21
-0
-
2088. 匿名 2021/10/24(日) 02:37:42
>>3
私も1000万貰えたらもう一人産む。
教育費まかなえる。+17
-10
-
2101. 匿名 2021/10/24(日) 03:01:28
>>3
すべてひらがなで、棒読み表記なところから察するに、「あきれちゃったんだよね」って思った。(;´∀`)+25
-1
-
2389. 匿名 2021/10/24(日) 09:59:26
>>3
こういうお金だけ欲しい乞食が子供を産むだけ産んで捨てるんでしょ
不幸な子供増やすだけだと思う+7
-0
-
2432. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:28
>>3
おばちゃんも産むわー63歳+2
-2
-
2529. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:11
>>3
私も産むなー。3人目欲しいけど、お金がな。産めないわけではないけど、もう少し余裕があればなって思ってたから1000万なら産むわ。+11
-1
-
2708. 匿名 2021/10/24(日) 12:38:18
>>1
>>2
>>3
1000万円の支給、純日本人の子供限定ならいいですよ
福利厚生などで楽して旨みを吸い尽くすために外国から日本にやって来た怠け者の外国背景は絶対除外で。
こんなの実現無理
算数苦手なのね+12
-4
-
2714. 匿名 2021/10/24(日) 12:40:39
>>3
>>2
>>1
日本人女性って外国人女性に比べるとたくさん産む平均能力が劣ってるから
外人の子供が圧倒的に増えるのが目に見える
言い訳ばかり+1
-9
-
2721. 匿名 2021/10/24(日) 12:43:26
>>3
産むより育てるのが大事+6
-0
-
2779. 匿名 2021/10/24(日) 13:09:21
>>3
わたし子供2人いて3人目を経済的に諦めたから産むよ!
36歳だからギリギリだけど…+8
-0
-
2903. 匿名 2021/10/24(日) 14:06:48
>>3
私も産む!
今、3人目迷ってるから、そんな政策が有れば即決で産むわ!
+10
-2
-
2916. 匿名 2021/10/24(日) 14:19:27
>>1>>3
キャンペーンじゃない他の年に産まれたら1000万無しなの?
そんなの差別じゃん+2
-2
-
2937. 匿名 2021/10/24(日) 14:30:26
>>3
現金の支給って、悲しいけど子供のために使う家庭ばかりとは限らないよね。親のパチンコ代とかさ…。だったら教育の無償化とかの方がいいかなぁ〜。+5
-1
-
3156. 匿名 2021/10/24(日) 17:08:34
>>3
こうやって安易に産もうとするバカが出てくるから
辞めたほうがいい
辞めるも何も、実現不可能な机上の空論、砂上の楼閣だけどね+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する