-
1. 匿名 2021/10/22(金) 10:07:47
さらに「日本って若くして成功した人がちょっとでかい態度取るだけで叩かれすぎだなって思うんですよね。お2人には、でかい態度取ってもらって日本変えてほしいですね」と要望を語った。+115
-56
-
7. 匿名 2021/10/22(金) 10:09:23
>>1
羽田はプロデューサーにでもなったのか?+11
-15
-
33. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:47
>>1
足の引っ張り合いが日本を悪くしてるのは良く言われるよね
失敗を笑うから誰も挑戦しなくなる+60
-0
-
51. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:02
>>1
がるちゃんもそうだよねw
ちょっとでも目立ったら牽制される
日本て実績だしてもあまり褒める文化でもなく、意見言い過ぎると叩かれる
ノーベル賞とった人が合わなくてアメリカに行ったってこの前トピたったよね+21
-0
-
54. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:31
>>1
外資系のコンサルから大手の内資の一般事業会社に入った友達が周りを見て仕事をしろと注意されたってっ言ってたわ
仕事のペースが早すぎたらしい
前職はどんどんこなし、クオリティも追求する仕事だったけど、今の会社はいわゆる「サラリーマンらしさ」を求められるみたい
あとは何かを決定するにも、先に伝えておいた方がいい人に報告することが大事らしくて面倒くさいと言っていた
誰から伝えたっていいはずだし効率さえ良ければいいはずなのに
私はこれを聞いてやっぱ今の外資系で頑張ろうと思った+15
-2
-
59. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:20
>>1
こういうのも形を変えたエルサ思考なんだよね。
「ありのままの自分で愛されたい」とか社会人に向いてないタイプ。
まあ向き不向きは誰にでもあるし、自分に合う場所見つければいいだけだよ。
例えば山奥で氷のお城建てて引きこもるとか。+2
-1
-
75. 匿名 2021/10/22(金) 10:22:21
>>1
ほんと目立つ人の足引っ張るよねー
若手企業家ブームも潰し、ウィニー開発した天才プログラマーは逮捕され早逝され、もっと挑戦した人が評価される文化なら日本もここまで貧乏にならなかっただろう+22
-5
-
102. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:59
>>1
「デカい態度」と「横柄な態度」を混同してる人、多いよね
「デカい態度」なら別に気にならない+9
-4
-
111. 匿名 2021/10/22(金) 10:42:25
>>1
その後のお二人の回答まで書いてあげなよ😅+2
-0
-
167. 匿名 2021/10/22(金) 15:50:51
>>1
とにかくお金ある人はバンバン使って欲しい
まあ出来れば日本で。+7
-0
-
168. 匿名 2021/10/22(金) 15:59:15
>>1
この人の言う成功者っていうのは堂々と「俺は俺自身の力でこの地位に就いたんだ。実力があるから成功したんだ。」って言う人の事じゃないよね
決して「いえ、私はまだまだなんですよ、実力だけじゃなくたまたま運が良かったんです」って言わないといけないわけじゃない
日本で叩かれるのは「俺は自分の実力でここまでなったんだ。お前ら貧乏人と違う」って他者を蔑む言動をする人だと思う
あとはちょっと売れたからって天狗になったりするような若手お笑い芸人
ちゃんと実力があって評価されてる人の事は叩かないよ+6
-3
-
172. 匿名 2021/10/22(金) 18:20:22
>>1
これは別に間違ってないんじゃない?
「実際に自分がブレークすると色んな人が色んな事をお願いしてくるわけですよ。それを日本人的な丁重なお断りをしてると『そこを何とか』とか言われたり。それを往復やってると身が持たないので、一瞬でやりますとかそれは断ります(っていう態度をとるべき)」+2
-0
-
184. 匿名 2021/10/23(土) 00:42:19
>>1志村けんをプチ整形させたみたいな顔w+0
-0
-
186. 匿名 2021/10/23(土) 02:14:33
>>1
誰だっけこの人+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
同番組に出演するお笑い芸人・ヒコロヒー(32)、アイドルグループ「日向坂46」・齊藤京子(24)の2人に「どうしても伝えたいこと」を問われた羽田氏は、「(2人には)でかい態度をとるようになってほしい」と返答。