-
1. 匿名 2021/10/21(木) 08:23:02
最近急激に寒くなりましたね。
お風呂に入る時に脱衣場が寒くて寒くて仕方ないです。
毎年のことではありますが、脱衣場の寒さがすでにきついです。
セラミックのヒーターを置いたこともありますがコンパクトサイズのものだとヒーターの前のごく一部しか温まらないし場所もとるし効果はなかったです。
玄関から入ってすぐの場所&脱衣場と廊下の境目に扉がないことから真冬は本当に凍える寒さなんです。
脱衣場の寒さ対策でなにかできることはありませんか?+85
-1
-
21. 匿名 2021/10/21(木) 08:27:00
>>1
うちの実家も扉がないからアコーディオンカーテンを付けてるよ。隙間はあるけど少しはヒーター等の効果は上がると思う。
ヒートショックって現象もあるみたいだから気をつけてね。+27
-1
-
31. 匿名 2021/10/21(木) 08:28:33
>>1
アパート暮らしだった頃は気合いで脱いで
風呂場の壁にシャワーかけてたな
寒かった+10
-0
-
48. 匿名 2021/10/21(木) 08:34:04
>>1
脱衣所で脱がない。浴室で脱ぐ。+9
-2
-
53. 匿名 2021/10/21(木) 08:35:14
>>1
脱衣所用にセラミックヒーター?買おうとしてたところ!
あんまり暖かくならないんだ?!+2
-0
-
55. 匿名 2021/10/21(木) 08:35:55
>>1
お風呂場で体を拭いて水滴を取ってから脱衣所に出てくるだけでも体感温度違うよ。+16
-0
-
58. 匿名 2021/10/21(木) 08:36:49
>>1
伸縮棒つかってのれんみたいなの付けるとか?
布一枚あるだけで違うと思うよ+8
-0
-
76. 匿名 2021/10/21(木) 08:47:56
>>1
パパパーと脱いでパパパーとお湯を浴びる。お風呂に入って温まる+1
-1
-
81. 匿名 2021/10/21(木) 08:50:08
>>1
玄関ドアのリフォーム+0
-1
-
85. 匿名 2021/10/21(木) 08:52:06
>>1
浴室暖房機をお湯はりの間につけておいて、浴室内で脱ぎ着すればよくない?
+2
-1
-
91. 匿名 2021/10/21(木) 08:58:47
>>1
とってもわかります!
うちも全く同じです。ある意味修行です。+1
-0
-
100. 匿名 2021/10/21(木) 09:05:06
>>1
実家がめちゃくちゃ寒いんだけど、実家でお風呂入る時は下着一式を浴室に持って入って、浴室で下着を着てから脱衣所に出るようにしてるよ!
そうするとだいぶマシ。+14
-1
-
104. 匿名 2021/10/21(木) 09:10:03
>>1コンパクトなのに場所を取るセラミックヒーターってなに…+9
-0
-
113. 匿名 2021/10/21(木) 09:27:42
>>1
脱衣所がカーテン等で仕切れないならお風呂の上の方に棚をつけて、お風呂内で拭いて着替えて出てこれるようにするかな。+7
-0
-
116. 匿名 2021/10/21(木) 09:30:46
>>1
脱衣所と廊下の間に扉がない?
ということは廊下通ったら丸見えなの?+2
-0
-
127. 匿名 2021/10/21(木) 09:44:49
>>1
アイコンの画像おおきいのくださいな♪+1
-0
-
130. 匿名 2021/10/21(木) 09:55:47
>>1
シャワーを出しといて、即効 浴室へ入る!
私は、そえしてる。+2
-0
-
133. 匿名 2021/10/21(木) 10:03:05
>>1
カーテンレールとかもついてないなら突っ張り棒でのれんみたいにカーテン吊るすしかないよ
開放してたら寒いに決まってるから閉じなきゃ
閉じればそのセラミックヒーターでも事足りるようになるよ+6
-0
-
161. 匿名 2021/10/21(木) 12:34:51
>>1
玄関からくる冷気が辛くて、冬場だけ上がりかまちの上のあたりに突っ張り棒をつけて厚手のカーテンを床まで足らしてました
家にいるときは閉めてカーテンで玄関ドアが見えない状態
それだけでも寒さがずいぶん違いました
+8
-0
-
162. 匿名 2021/10/21(木) 13:22:25
>>1
田舎の一戸建て。
めちゃくちゃ寒い(冬の洗面所室温5度)ので石油ファンヒーターつけてる。
燃えるものを近くに置かない、上がってドライヤーしたら必ず消すを徹底して、石油ファンヒーター入れてみては。
そして今日、家中の石油ストーブの手入れをしたわ。
もう炬燵も出した。寒い。+6
-0
-
171. 匿名 2021/10/21(木) 20:30:45
>>1
なんならうちは古い賃貸だから
脱衣所も寒いんだけど
浴室内も寒くて、追い焚きもなく
今年の冬も難儀しそうです。
ちょっとシャワー出して浴室を暖めて、
熱めのお湯をはって
家族で一気に入ってるけど…
寒いって結構ストレスだよね。+5
-0
-
178. 匿名 2021/10/21(木) 23:03:51
>>1
DAIKENのこれ凄く暖かい!
コジマ電気で3万弱だったけど、買う価値あり!
表面は触っても熱くないから小さいお子さんがうっかり触っても安心。
中途半端に寒い栃木県です。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する