-
9. 匿名 2021/10/20(水) 23:00:51
え?渡部家事やらないの?+2482
-10
-
19. 匿名 2021/10/20(水) 23:01:30
>>9
確かに
仕事来ないだろうに家で何してんだろ+1372
-9
-
76. 匿名 2021/10/20(水) 23:07:35
>>9
むしろやらないで家にいられる神経がすごい。+1215
-3
-
81. 匿名 2021/10/20(水) 23:07:52
>>9
さすがにやってるんじゃない?
家の中のことなんか家族じゃなきゃわかんないし、記事の信憑性…+776
-7
-
126. 匿名 2021/10/20(水) 23:12:56
>>9
家の中のことは家族以外わからないんじゃない?
私も特に好きなわけではないけど、流石に憶測でしかないもの。+404
-5
-
203. 匿名 2021/10/20(水) 23:24:16
>>9
思った。
働けてないんだから家事ぐらいやれよw
送迎ごときで育児やった気になってるのかなw
+391
-6
-
288. 匿名 2021/10/20(水) 23:44:46
>>9
女性のリポーターに家事してないんですかっつっこまれてたけど、「全部ではないけど手伝ってる」みたいなこと言ってて、あーこりゃやってねーなって思った。
全部やれよって思った+720
-3
-
314. 匿名 2021/10/20(水) 23:51:21
>>9
批判が面白いからこういう書き方するんじゃない?
怖い世の中だよ…まったく。+10
-13
-
328. 匿名 2021/10/20(水) 23:54:52
>>9
働いてない家事やらないヒモ状態の旦那を養わなきゃいけない理由ってなんだろ??
旦那のありえん浮気で傷つけられたのに自分だけが家族のために頑張るのって、いつか倒れると思う
精神的にも肉体的にも
のんちゃんが心配
私は離婚一択だけど100000歩譲って離婚しないとして、超反省して家族の為に必死になってくれないと到底許せないなぁ+401
-6
-
366. 匿名 2021/10/21(木) 00:18:50
>>9
食にうるさいから料理はできそうじゃない?+9
-17
-
385. 匿名 2021/10/21(木) 00:28:38
>>9
片方しか働いてなくても保育園て預けられるんだっけ??
保育士さんからしたら渡部迎えに来てもお前働いてないやんってならないのかな??+271
-6
-
578. 匿名 2021/10/21(木) 06:57:22
>>9
イメージ的には、家事をやらないで、ふんぞりかえってそう。
あくまでも、イメージですよ?!!+61
-2
-
627. 匿名 2021/10/21(木) 07:57:39
>>9
家事も任せられない男っているよね。適当にやられんのストレス。+55
-2
-
689. 匿名 2021/10/21(木) 09:19:22
>>9
渡部だからとか関係なく、男女も関係無く、夫婦の片方だけが働くなら、もう片方が家事は100%負担するのが当然だと思う。
この記事が本当ならビックリだわ。
家で投資とか、何かしら仕事して稼いでるなら別だけど、保育園の送迎と街ブラ出来るならハードな仕事じゃないから、家事は全部出来ると思うんだけどね。+118
-5
-
729. 匿名 2021/10/21(木) 09:59:58
>>9
家事なんてすぐ終わるし保育園預けてる間ぶらぶらしてるんじゃない?+5
-1
-
878. 匿名 2021/10/21(木) 12:10:29
>>9
信じらんない!仕事ないなら奥さん支えて家事しろよ!クソだな+12
-1
-
1097. 匿名 2021/10/21(木) 15:32:05
>>9
美味しい料理屋は知ってても料理は作れないのかな?ダメダメじゃん…。+9
-1
-
1730. 匿名 2021/10/21(木) 22:48:16
>>9
思った。
あれだけのことしておいて、それでも見捨てないで奥さんが大黒柱として働いてくれてるなら、家事育児は100%自分がやって当然だと思わないのかな。。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する