-
5. 匿名 2021/10/17(日) 22:37:47
iPhone
お金に余裕があればiPhone一択
Androidだと外でもスマホいじりにくいし
恥ずかしいから+53
-464
-
18. 匿名 2021/10/17(日) 22:39:00
>>5
誰もみとらんよ+234
-4
-
27. 匿名 2021/10/17(日) 22:39:30
>>5
自意識過剰にも程がありますね+248
-9
-
44. 匿名 2021/10/17(日) 22:41:21
>>5
ガルのiPhoneユーザーって本当こういう痛い人多いよね+217
-9
-
48. 匿名 2021/10/17(日) 22:41:46
>>5
そこまで気にすることかな…+73
-1
-
68. 匿名 2021/10/17(日) 22:44:57
>>5
たぶんあなたはAndroidもiPhoneも使いこなせてないから気にしなくて大丈夫よ笑+136
-1
-
127. 匿名 2021/10/17(日) 23:04:06
>>5
泥は貧乏人が使ってるイメージ
お金あったらiPhone買うよね+6
-94
-
136. 匿名 2021/10/17(日) 23:06:55
>>5
SEだと安いよ+19
-2
-
172. 匿名 2021/10/17(日) 23:25:57
>>5
iphoneよりXperiaとかのほうが値段が高いよ
私もiphone使ってるけどXperiaやGalaxyの値段見て驚いたよ+73
-1
-
197. 匿名 2021/10/17(日) 23:49:50
>>5
その考えが恥ずかしい事に気付こうね。+53
-0
-
328. 匿名 2021/10/18(月) 10:06:24
>>5
これ良く見かけるけどネタで言ってるの?それとも本気で言ってるのかな??
それは海外の話、日本の場合はむしろ逆
日本はキャリアが回線と抱き合わせ販売するからインセの関係&分割払いが主流になっているので端末を安く売れる
しかもアップルの締め付け(ノルマ)が厳しいのでiPhoneを売る為に新しい端末でもどんどん値下げする(直後は直販より高いけど、すぐに直販でSIMフリー買うより安くなってしまったり変な買い替えローンで安く買えたりする)、&キャリアが「プッシュする機種」にしていることが多いからショップ店員がいろんな人にオススメするので売れる、だから世界レベルでのiPhoneとAndroidの比率と完全に逆転している
iPhoneはアップル1社しか作ってなくてAndroidは数十もの会社が作ってるんだから普通はAndroidの方が多くて当たり前、のはずなのにiPhoneの方が多い日本が異常+39
-1
-
435. 匿名 2021/10/18(月) 18:45:21
>>5
浅はかで失笑+14
-0
-
474. 匿名 2021/10/18(月) 20:38:13
>>5
恥ずかしいと言っているあなたが恥ずかしい+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する