-
207. 匿名 2021/10/18(月) 00:08:53
>>199
横だけど一般的にはiPhoneの方が高くない?
キャリアのオンラインショップとか見たらわかるけどAndroidは5万以下の機種ばっかりだよ。
10万越えはごく一部。低価格ってAndroidのメリットの1つだと思うけど。+6
-19
-
220. 匿名 2021/10/18(月) 00:27:39
>>207
もともと海外のandroid平均販売価格はせいぜい1万から3万円
日本は通信費からの値引き、いわゆる実質価格商法がはびこってたからボッタクリandroidが多かった
特に日本メーカーのスマホは低品質の癖にボッタクリが凄かった
通信費値下げ政策で実質価格販売が禁止され日本もandroidはもう2万円の物しか売れなくなってるね
+6
-5
-
235. 匿名 2021/10/18(月) 00:54:10
>>207
よこ
例えば今のXperia、15万ちょっとするよ+16
-3
-
493. 匿名 2021/10/18(月) 21:47:14
>>207
え?私のXPERIA15万くらいしたけど?
携帯ショップ行ってもAndroidって新機種はほとんど10万越えだよ?
+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する