-
1. 匿名 2021/10/17(日) 19:57:52
栄一(吉沢亮)と三井組の三野村(イッセー尾形)は、日本初の銀行設立を巡り、激しい駆け引きを繰り広げる。一方、富岡製糸場に伝習工女が集まらず悩む惇忠(田辺誠一)は、娘の勇(畑芽育)に工女になって欲しいと頼み込む
実況しましょう!+57
-6
-
32. 匿名 2021/10/17(日) 20:01:32
>>1
三井の番頭の三野村は文盲という設定になっているんだけど、これありえない設定でしょ。
だいたい丁稚として入ってすぐに、仕事が終わったら手代が読み書きそろばんを叩き込むので。
字の読み書きができなきゃ帳簿もつけられないし、商家の人間として必要なことは、小さいころに徹底的に仕込まれる。丁稚→手代を経て番頭になった人が文盲というのは無理がある。+66
-13
-
1161. 匿名 2021/10/17(日) 21:19:47
>>32
>>1
江戸時代ですら小作農民でさえ草書体が読めた奇跡の国、日本
日本の識字率は江戸時代からほぼ100%ですよ
実は江戸時代より今の方が外国背景の日本人が増えて日本人の日本語の識字率が低い+58
-13
-
1469. 匿名 2021/10/18(月) 08:50:17
>>1
栄一は不倫をしたけど、千代さんは何で不倫をしないの?私の曾祖父の母は夫(曾祖父の父)に不倫されたからやり返して間男の子どもを妊娠したことをきっかけに離婚して曾祖父を置いて出ていったよ。+1
-32
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する