-
1. 匿名 2021/10/17(日) 18:47:25
タイトルの通りです。
美容院でカラーなんかをした日、家で髪の毛洗いますか?
今日昼頃美容院に行って、今夜シャンプーしようかどうか悩みます。+37
-180
-
14. 匿名 2021/10/17(日) 18:48:41
>>1
シャンプーしない。
次の日の夜する。+998
-33
-
17. 匿名 2021/10/17(日) 18:49:01
>>1
え、この時代に洗わないなんて汚い
+43
-147
-
18. 匿名 2021/10/17(日) 18:49:01
>>1
ラストにワックスとか付けて貰った日はする!+114
-6
-
22. 匿名 2021/10/17(日) 18:49:23
>>1
カラーした日はカラーシャンプーで洗う+12
-18
-
38. 匿名 2021/10/17(日) 18:51:58
>>1
カラーしてから24時間シャンプーしない+127
-1
-
42. 匿名 2021/10/17(日) 18:52:49
>>1
私なら美容師に聞いてみます。たいていやめたほうがいいと言われるか、翌日の朝にしてって言われるけど。+68
-3
-
44. 匿名 2021/10/17(日) 18:52:57
>>1
シャンプーはしないかもだけど、その代わりお湯でしっかり流す
だって今はまだコロナも気になるし
+24
-11
-
51. 匿名 2021/10/17(日) 18:55:31
>>1
カラー剤の定着に24時間ほどかかるので、その日は洗ってはいけません!+51
-10
-
67. 匿名 2021/10/17(日) 19:01:44
>>1
カラーした日は夜シャンプーしないでくださいって言われない?+39
-3
-
68. 匿名 2021/10/17(日) 19:01:55
>>1
カラーした日は定着するのに24時間は最低必要と聞いてるのでその日のシャンプーはしてない。
だから翌日は出かけないようにしている。+21
-3
-
73. 匿名 2021/10/17(日) 19:07:41
>>1
カラーした日は洗わないよー+20
-4
-
76. 匿名 2021/10/17(日) 19:10:07
>>1
カラーしたら沈着するまでに24時間かかるからその日は洗わないし、ワックスとかセットはしないでもらう+22
-0
-
79. 匿名 2021/10/17(日) 19:13:01
>>1
カラーとトリートメントした日は洗わない。
美容師さんにもカラーの定着の為にも24時間くらい洗わないほうがいいって言われた。
カットだけなら、午前に美容室なら洗うし、午後とか仕事終わりで行ったときには基本的洗わない。+19
-0
-
83. 匿名 2021/10/17(日) 19:15:42
>>1
いつも仕事終わりの夜に行くからしない。
日中行ったらすると思う。夏なら特に。+5
-0
-
90. 匿名 2021/10/17(日) 19:18:54
>>1
私はいつもカットしかしないけど、シャンプーする。
ただ単に通ってる美容院のシャンプーの香りが好きじゃないからって理由だけど+3
-0
-
92. 匿名 2021/10/17(日) 19:20:49
>>1
カラー、パーマの時は洗わないでって言われるから、スタイリング剤なしで帰るよ。カットのみは洗うよーᐠ( ᐛ )ᐟ+3
-0
-
98. 匿名 2021/10/17(日) 19:22:59
>>1
良いか悪いかはプロじゃないから分からないけど
美容室でシャンプーした日はやたら頭痒くなるw+2
-1
-
100. 匿名 2021/10/17(日) 19:25:07
>>1
シャンプーはせずトリートメントだけします!+0
-4
-
143. 匿名 2021/10/17(日) 20:11:12
>>1
凄まじい数のマイナスと批判か来そうだけど笑。
デジタルパーマの時は前日はシャンプーのみ、当日と翌日は洗わない。
美容師やってる友達が「パーマとかかける時は前日にトリートメント等しない方がいい。かけた後はなるべく2日くらいは洗い流さない方がいい」って言ってたから。
だからかけるクールが夏に来ないように調整してる。(夏はさすがに洗わないと気持ち悪いから)+7
-2
-
153. 匿名 2021/10/17(日) 20:25:56
>>1
カラーが落ちそうだからしない!
+1
-2
-
157. 匿名 2021/10/17(日) 20:38:26
>>1
カラー特にアッシュ系のカラーは色落ち激しいから、2日はがんばるかな?
だから絶対金曜日の夕方に美容室行くよ
そこでヘッドスパ、金曜、土曜は洗わず日曜日に洗う
ヘッドスパまでしたら、頭皮の匂いも気にならないからね
+10
-5
-
178. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:43
>>1
私はいつも縮毛矯正だから翌朝に洗うよ!+1
-3
-
190. 匿名 2021/10/17(日) 22:32:46
>>1
美容師にシャンプーするなって言われるからしない。
仕上げのワックスも付けない。
土曜日に美容室行くから、日曜の朝に洗うよ。
寝る時はナイトキャップ つけて寝る。+2
-1
-
194. 名無しの権兵衛 2021/10/17(日) 22:53:32
>>1 行きつけのお店の美容師さんによると、薬剤によっては、施術が終わった後も化学反応が続いており、1日かけて髪に定着するのだそうです。
だから、その日は洗わないでと言われるわけです。
美容師さんにそう言われていないのなら、洗っても大丈夫ではないかと思います。+10
-0
-
208. 匿名 2021/10/18(月) 00:17:59
>>1
え?したらダメじゃない?色抜けるよね?
どこの美容院で質問しても、出来る限り今日はシャンプーしないでくださいって言われるよ
なので、美容院行く日は夜に予定入れないようにしてる
美容院から帰って、シャンプー無しでシャワー浴びて終わり+13
-0
-
216. 匿名 2021/10/18(月) 05:09:30
>>1
本当は洗いたくないけど、今はコロナ禍だから洗った方がいいのかな、と迷う+1
-0
-
232. 匿名 2021/10/18(月) 11:35:26
>>1
トリートメント効果が消えるのが嫌で
我慢してしなかったけど
してもしなくても持続日数に変わりなかったから(体感で)
するようになったよ!
カラーの時は我慢してる+1
-0
-
242. 匿名 2021/10/18(月) 15:27:35
>>1
カラーしないから、洗うよ。+0
-0
-
253. 匿名 2021/10/24(日) 07:00:13
>>1
人による。私はシャンプーする、埃とか匂いつくし気持ち悪いから。気にしない人はしないと思う。ちなみに高齢者は昔の技術のまま情報がアップデートされてないから頑なにシャンプーしない人しかいない。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する