ガールズちゃんねる

【一人暮らし】手取り16~18万の生活

442コメント2021/10/22(金) 15:29

  • 1. 匿名 2021/10/17(日) 16:52:30 

    この位の手取りで一人暮らしされている方、
    どのくらい貯金していますか?
    日々の暮らしでの楽しみは何ですか?

    私は毎月3万の貯金で、大きい本屋で文庫本を買うのが楽しいです。

    +574

    -6

  • 22. 匿名 2021/10/17(日) 16:57:47 

    >>1
    だいたい月14万くらいの支出で2万から5万くらいの貯金(残業時間によって月々の貯金額は変動する)

    ちなみに都内住みです

    +169

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/17(日) 16:59:12 

    >>1
    文庫本はブックオフの100円コーナーで買い漁る
    1000円くらいで一年楽しめる

    +100

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/17(日) 17:03:22 

    >>1
    私は図書館ばかり利用してました。

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/17(日) 17:07:27 

    >>1
    ボーナスあり・なし?

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/17(日) 17:13:17 

    >>1
    13〜15万の生活費なら家賃は4万くらいなのかな?

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/17(日) 17:26:24 

    >>1
    48歳
    貯金無し独身
    日々の楽しみ酒

    以上

    +137

    -4

  • 111. 匿名 2021/10/17(日) 17:31:39 

    >>1
    楽しみなんてねーから
    ずーっと地獄なんだわ

    +28

    -2

  • 118. 匿名 2021/10/17(日) 17:36:20 

    >>1
    新聞配達のバイト
    手取り9万
    貯金無し
    楽しみ無し
    借金まみれ

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/17(日) 18:21:08 

    >>1
    大卒
    手取り14万
    貯金はないし奨学金払ってるしる税金も払ってないから
    払えない

    +29

    -1

  • 206. 匿名 2021/10/17(日) 19:47:46 

    >>1
    終わってるね

    +1

    -13

  • 236. 匿名 2021/10/17(日) 21:11:08 

    >>1
    時々発奮してハーゲンダッツ1つゲット

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2021/10/17(日) 22:32:47 

    >>1
    素敵な趣味ですね!
    お金もそんなにかからないし、楽しめて自分の教養にもなるし一石二鳥!

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/17(日) 22:38:13 

    >>1
    手取り14万、都内1人暮らし34歳。

    貯金5万。
    病気持ちで医療費払うために生活費をリボ払いを繰り返していたけど、数年かけてやっと返済した!

    ご褒美でたまに普通にスーパーで売ってるジュースを買って飲みながら、YouTubeと無料マンガを読むのが楽しみ。

    +48

    -1

  • 275. 匿名 2021/10/17(日) 22:52:11 

    >>1
    私もこれくらいだけど貯金月最低5万はしてる。
    奨学金4万を入れた月10万で生活してますよ。
    完全自炊。会社には水筒持参。
    仕事以外は部屋の掃除か料理、
    資格の勉強してます。
    ボーナス入れて年100万以上貯金してます。

    +38

    -1

  • 289. 匿名 2021/10/17(日) 23:17:49 

    >>1

    車は持っていないと思っていい?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/18(月) 00:07:15 

    >>1
    ボーナス無しです。ほとんど生活費で消える。
    3万くらい自分の好きなアクセサリー買ったり好きな物買っていて貯金が5万毎月キープしつつ生活しています。
    疲れた時は、銭湯巡り?休みの日には一件ずつ行ったりしてリフレッシュしてます。
    生活費8万おこずかい3万貯金5万です。
    たまに出勤日少ないのでこんな生活費です。

    +17

    -2

  • 311. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:13 

    >>1
    家賃55000円
    貯金25000円
    前職で収入多かった時に住み始めた部屋だから家賃高いけど、気に入ってるから引っ越せない…

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2021/10/18(月) 03:50:55 

    >>1
    それ、私の人生MAX収入です。
    アラフォー、今、月収10~12万です。
    貯金できるうちに貯金したほうがいいです。
    日々の暮らしの楽しみはパート先でもらえる売れ残りの廃棄のお惣菜を食べることです。

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/18(月) 05:13:57 

    >>1
    貯金どころかカツカツだよー
    キャベツばっかり食べてるw

    楽しみはyoutube見ること👀

    +7

    -3

  • 336. 匿名 2021/10/18(月) 07:41:23 

    >>1
    労働者は終わりだと思います
    高校や大学出てだいたいの人は生活の為に働く
    →ラットレース

    楽しいとか幻想にしか思えない

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2021/10/18(月) 07:47:53 

    >>1
    もうオワコン
    暮らせない
    首をつるレベル

    +1

    -3

  • 338. 匿名 2021/10/18(月) 07:52:42 

    >>1
    労働者で惨めな暮らししてる
    労働者でいる限り
    一生
    楽にはならないから

    +0

    -1

  • 354. 匿名 2021/10/18(月) 09:10:34 

    >>1
    安い給料だよ
    ボーナスも無いし
    貯金は無い
    わかるやろ、もう死にたい

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2021/10/18(月) 12:20:28 

    >>1

    私都内で手取り10万だけど普通に一人暮らししてる、8万円で生活して2万円貯金してますよ。
    ちなみに家賃3万5000円 23区の端っこです。

    +12

    -1

  • 413. 匿名 2021/10/18(月) 18:02:58 

    >>1
    日当で計算したら面白いよ
    いかに自分が安く使われていたか分かるし
    ちゃんと会社に勤めて働いてるのに手取り16〜18万は泣けるよね

    副業のYouTubeと水商売の方が稼げるんだもの

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/10/18(月) 18:11:46 

    >>1
    結婚も無理やなぁとしか思わん
    貯金はゼロに近い
    やる気とか色々と削がれた感じで心から楽しめない

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/10/19(火) 03:07:11 

    >>1
    収入が低いし毎月、1万ちょいしか貯金出来ませんよ💦💦
    ⬆︎にも誰かがコメントしてたけど、ベーシックインカム導入して欲しいです。
    働かなくてもいいという選択肢があると、気持ち的に楽になりますし
    田舎へ移住して農業をやろうと思ってます✨

    +1

    -2

関連キーワード