-
1. 匿名 2021/10/17(日) 13:27:07
9月27日午後9時ごろ、列車からおりた男性は階段に向かう際、ふらついて反対側の線路に転落した。頭を線路に打ち付けて出血。意識がないようで起き上がってこない。
近くにいた若者が転落に気づいて動き、階段をおりようとした若者が戻ってきた。50メートルほど離れたエスカレーターに乗ろうとしていた若者たちも駆けつけた。
6人のうち、1人が非常ボタンを押し、2人が事務所にいる駅員に伝えようと走った。3人は線路に下りて、1人が脇付近、もう1人が足を抱え、ホーム下の空洞に動かし、列車にひかれないようにした。男性のカバンはホームに上げた。+445
-0
-
9. 匿名 2021/10/17(日) 13:29:44
>>1
連携も良かったし、大事故にならなくて良かった+369
-0
-
11. 匿名 2021/10/17(日) 13:30:03
>>1
名乗るほどの者ではありません+9
-5
-
22. 匿名 2021/10/17(日) 13:32:44
>>1
凄い連携プレー
私だったらそんな迅速な判断できなそう…+117
-2
-
47. 匿名 2021/10/17(日) 13:40:43
>>1
待避区域?をちゃんと認識して、
運んだ3人は行動力あるね。
都内みたいな過密ダイヤだとすぐ入線があるから、素人は非常停止ボタンと駅員に連絡くらいしか出来ないかも。
+67
-0
-
67. 匿名 2021/10/17(日) 13:55:38
>>1
亡くなった山本kidは一人で助けようとしたらしいね。
重すぎて「やべえ」って思ってたら他の人が助けに入ったとか。
+25
-0
-
86. 匿名 2021/10/17(日) 15:18:19
>>1
みんなヒーローだね、いい話。がるちゃんに書き込む男とは違うわ+25
-0
-
103. 匿名 2021/10/17(日) 18:51:29
>>1
イケメンだったら一躍ヒーローだけど、そうじゃなかったら不審者扱いだからねぇ+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
JR折尾駅(福岡県北九州市八幡西区)で、50代の男性がホームから転落し、線路上に倒れ込んだ。若い男性6人が、安全な場所に移動させるなどの救助に関わった。救助された男性はお礼を言いたいと考えた。でも連絡先がわからない。折尾駅では感謝を伝える張り出しをし、連絡してと呼びかけた。