ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2021/10/17(日) 10:12:59 

    「子どもが欲しいので、結婚対象としては難しいと思う」(34歳)

    いやお前もすぐアラフォーだろ

    +4501

    -136

  • 32. 匿名 2021/10/17(日) 10:15:05 

    >>8
    でも34歳だけどアラフォーが嫌な気持ちはわかるけどな
    私が男なら女優並みの人じゃないと嫌だ

    +461

    -254

  • 47. 匿名 2021/10/17(日) 10:16:32 

    >>8
    34歳と39歳って男でも結構な差だよ
    そのあたりで人間って一段階老けるから気持ちはめちゃくちゃんかる29歳から見たら34歳はおっさんおばさんだけど、34歳から見たら39さいはおっさんおばさんだわ

    +701

    -49

  • 57. 匿名 2021/10/17(日) 10:17:35 

    >>8
    男女で年齢の価値は違う

    +217

    -113

  • 62. 匿名 2021/10/17(日) 10:17:53 

    >>8
    来年には精巣が腐るくせに何言ってんだか。

    +66

    -94

  • 85. 匿名 2021/10/17(日) 10:20:31 

    >>8
    男の34は人生まだまだこれから。女の34は落ち目。
    世間のイメージはこれ。

    +505

    -183

  • 99. 匿名 2021/10/17(日) 10:22:58 

    >>8
    男性は40歳過ぎても女性が若ければ子供できるからね
    なんなら石田純一みたいに50歳過ぎても子供作れる

    +290

    -49

  • 111. 匿名 2021/10/17(日) 10:25:36 

    >>8
    こういうアンケートの最後にくるのは大抵ツッコミ待ち

    +72

    -3

  • 138. 匿名 2021/10/17(日) 10:32:33 

    >>8
    この人が同い年女性に対してもこう言ってたら、そう思うけどね。

    +115

    -2

  • 155. 匿名 2021/10/17(日) 10:36:55 

    >>8
    アラフォーの男がアラサーの女に「いやお前俺より年収低いだろ」って言ってもいいのならそれでもいいと思うぞ

    +12

    -20

  • 164. 匿名 2021/10/17(日) 10:39:40 

    >>8
    >>62
    >>138
    いやいやそのくらいの年齢の男性は20代半ばの女性を求めるのが当たり前だよ
    その代わり女性は男性側に自分よりも高い収入を求められるわけじゃん
    それが嫌なら女も同じくらい稼げよって話で

    +133

    -42

  • 172. 匿名 2021/10/17(日) 10:42:25 

    >>8
    20代から30歳くらいまでの人がいうのは分かるけど、お前が言うんかいって感じだよね。

    +122

    -16

  • 198. 匿名 2021/10/17(日) 10:46:55 

    >>8
    男の不妊もあるからね。
    自分はどうなのかね。

    +158

    -5

  • 213. 匿名 2021/10/17(日) 10:52:34 

    >>8
    子供の問題は35過ぎたらどうしても出てくるし、孫を欲しがる姑からの反対があるからね。
    オマエモーと返して解決するものでもないし。

    +103

    -4

  • 218. 匿名 2021/10/17(日) 10:54:27 

    >>8
    男も20代までならチヤホヤされるけど30過ぎたら価値落ちると思う

    +125

    -23

  • 295. 匿名 2021/10/17(日) 11:29:31 

    >>8
    女性にも男性を選ぶ権利があるよね!

    +86

    -3

  • 314. 匿名 2021/10/17(日) 11:39:14 

    >>8
    正直男女では34歳の価値が違う
    義務教育で教えてほしいレベル

    +29

    -37

  • 386. 匿名 2021/10/17(日) 12:25:27 

    >>8
    女とは違うんです!

    +45

    -69

  • 529. 匿名 2021/10/17(日) 15:48:44 

    >>8
    アラフォー女「いやお前もすぐアラフォーだろ!!ムキーーーーーーーー!!」


    そういうところだぞ
    お前らが選ばれない理由のひとつ

    +36

    -49

  • 743. 匿名 2021/10/17(日) 18:21:09 

    >>8
    50を過ぎても、60に手が届きそうでも
    女性に対して同じセリフを言う人が結構居るんですよ…

    +54

    -0

  • 759. 匿名 2021/10/17(日) 18:31:24 

    >>8
    34歳の男にとっての射程範囲は、36歳までだよ。
    せいぜい2歳年上まで。

    アラウンド40、つまり38~42歳は対象外って事。
    モヤるけどそれが現実。

    結婚相談所でも30代男は「20代女子を希望。妥協して30代前半女性」ってのがほとんど。

    +98

    -4

  • 853. 匿名 2021/10/17(日) 19:19:42 

    >>8
    実際34歳の時の同窓会で、結婚するなら
    年下かギリでタメかもって言ってた独身男性何人かいたよ。
    昔は年上ばっかだったんだけどねぇー笑
    って、そしてそれから10年。言ってた全員がまだ独身。

    +104

    -0

  • 928. 匿名 2021/10/17(日) 19:56:03 

    >>8
    男もな!って噛みつくブスが湧いてるw
    男も同じように歳はとるが、生殖機能の老化スピードは全く同じではないし、女の出産適齢期は25歳前後。
    いい加減現実見ればいいのにね、売れ残りブスどもは。

    +12

    -22

  • 1116. 匿名 2021/10/17(日) 20:55:45 

    >>8
    私36〜41にかけて3人産んでるけど、子供が欲しいから?全然可能じゃん、自然妊娠だし

    +9

    -16

  • 1315. 匿名 2021/10/17(日) 21:39:51 

    >>8
    これを言ってる63歳が会社にいる。(婚活中、子供なし)

    +40

    -1

  • 1328. 匿名 2021/10/17(日) 21:43:22 

    >>8
    まあでも女は初産34から高齢出産て明確なラインあるからこの意見は仕方ないと思う

    +43

    -1

  • 1455. 匿名 2021/10/17(日) 22:07:22 

    >>8
    突っ込みが的確過ぎて笑った

    +7

    -3

  • 1495. 匿名 2021/10/17(日) 22:15:09 

    >>8
    男の34はまだ若いと思う
    女性と−5歳差くらいない?

    +11

    -12

  • 1518. 匿名 2021/10/17(日) 22:20:59 

    >>8
    お前もピオーネかどうか検査しとけよ

    +6

    -4

  • 1628. 匿名 2021/10/17(日) 22:43:16 

    >>8
    女は出産のタイムリミットがあるし30過ぎたら一気に厳しくなってくる
    2人3人となれば尚更
    年齢の時点で敬遠されるのは当然
    男は女と違ってタイムリミットなくて劣化が早くないから余裕がある
    むしろ30代になってもスペックをつければ20代と結婚できるチャンスができるから女みたいにそう焦らなくていい
    男のアラフォーと女のアラフォーは違うんだよ

    +18

    -3

  • 1665. 匿名 2021/10/17(日) 22:50:02 

    >>8
    職場の40代独身社員が揃って同じこと言ってた。
    子供欲しいからギリギリ35までただし30すぎは美人限定だってさ

    +9

    -1

  • 1718. 匿名 2021/10/17(日) 23:07:54 

    >>8
    男も36までな気がする

    +17

    -1

  • 1787. 匿名 2021/10/17(日) 23:22:00 

    >>8
    子供欲しいのに他人任せだなー…

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2021/10/18(月) 00:25:45 

    >>8
    男の女は違うって
    それは仕方ない事よ

    +6

    -1

  • 2313. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:22 

    >>8
    これはどっちもそうだろうよ
    女だって産めるかわからんし
    何人も産んでる人もいるけどさ

    +1

    -0

  • 2791. 匿名 2021/10/18(月) 02:45:54 

    さっそくキレ散らかしてる>>8みたいのなんてまさに行き遅れドリームババアの典型でしょ
    まともに結婚してる女性ならきちんとわきまえてるはずだし旦那以外の年下の若い男性から異性の対象にされようなんて発想すらないからね
    アンケート結果を知ったところで「そりゃそうでしょ」としか思わない

    +8

    -3

  • 3057. 匿名 2021/10/18(月) 04:26:14 

    >>8
    これ絶対男性側が34ももうすぐアラフォーだろって言われたら叩かれるのに、がるちゃんって本当自分に甘いよね。

    +6

    -2

  • 3130. 匿名 2021/10/18(月) 04:57:14 

    >>8
    同じこと思ったけど
    妊娠出産考えると35歳以上の女性が厳しいのは現実
    ただ女性ほどじゃないにしても、子供の病気のリスクに男性も年齢関係ない訳ではないし、収入に外見性格、自分が選ばれるかどうかはまた別の話
    皆自分のことはさておき理想はあるよね

    +11

    -0

  • 3232. 匿名 2021/10/18(月) 05:33:27 

    >>8
    アラフォーくらいなら男性はまだ妊娠可能だし、必要なのは経済力じゃん?

    +0

    -0

  • 3244. 匿名 2021/10/18(月) 05:40:13 

    >>8
    1年以内にアラフォーだね

    +3

    -0

  • 3408. 匿名 2021/10/18(月) 07:30:33 

    >>8
    男性はまだまだ子供作れる

    +0

    -5

  • 3715. 匿名 2021/10/18(月) 09:02:50 

    >>8
    来年アラフォーだよねw
    来月誕生日なら来月アラフォーだしw

    +1

    -0

  • 3750. 匿名 2021/10/18(月) 09:08:54 

    >>8
    私みたいにすぐ子どもできちゃうアラフォーはいいんだろうか?
    36歳で避妊してもできた。
    子どもが欲しかったら先に作ってできたら結婚してもいいよね。

    +1

    -0

  • 3975. 匿名 2021/10/18(月) 09:58:16 

    >>8
    安全に産めるかどうか

    +2

    -0

  • 4095. 匿名 2021/10/18(月) 10:26:58 

    >>8
    おっさん論法って感じ
    あの人たちも年齢指摘されると、お前もオバサンだろーとかいって暴れまわってるよね
    普通に考えてまともに働いてる34歳の男と40前後の女なんて釣り合わないよ
    嫌がるのは普通

    +1

    -0