-
41. 匿名 2021/10/17(日) 10:15:46
産めない女は洋ナシって思ってる男多そう+165
-20
-
174. 匿名 2021/10/17(日) 10:42:32
>>41
ペアにもちょっと…。+6
-1
-
201. 匿名 2021/10/17(日) 10:48:08
>>41
そらそうでしょw
他人を養う事になるんだから
女側も兼業だとメリットないから独身貫き通すでしょ
それにカネさえ払えば楽しめるところあるし
1人の方が気楽だし、自由の時間作れるんだし
家電の発達で今や家事なんて誰でも余裕で出来るんだし
食事にしてもテークアウトやらスーパーでお弁当買えばいいんだし
子供産めなきゃ共に暮らすメリットないしね
お金、時間、自由搾取され、デメリットしかないわ
参考:パウラちゃんねる
+54
-7
-
292. 匿名 2021/10/17(日) 11:28:45
>>41
あなたもそう思ってるんじゃない+6
-1
-
457. 匿名 2021/10/17(日) 14:02:34
>>41
どうなんだろ。結構周りに20代で作らないって結婚してるんだけど。+14
-2
-
463. 匿名 2021/10/17(日) 14:09:20
>>41
現実はこれ+9
-0
-
1148. 匿名 2021/10/17(日) 21:03:45
>>41
そりゃそうでしょ
男性から見た結婚のメリットは子供しかないよ
人生設計ちゃんと逆算して過ごさないと、後悔しても時間は戻らない
女性は大卒正社員の仕事決まった後25歳くらい〜35歳くらいの10年というかなり短い時間しか結婚出産チャンスはない。
まだまだ遊び足りないから〜、とか言ってる時間は全く無い+21
-3
-
2076. 匿名 2021/10/18(月) 00:32:28
>>41
税金納めないし無駄に長生きして医療費年金で迷惑かけるし社会的には完全にお荷物だからね+4
-2
-
2183. 匿名 2021/10/18(月) 00:51:46
>>41
男からしたらこれなんだよね
5ちゃんねるとかだとみんなこれ
ガルでは女性が多いからあまりこういう意見は大きな声では言えないけど+10
-1
-
2191. 匿名 2021/10/18(月) 00:53:18
>>41
男も産ませられないと思う。
昔からできないの女のせいにされてるけど、男もやばいと思う。
+5
-3
-
3427. 匿名 2021/10/18(月) 07:36:29
>>41
好きになった女性が不妊だったんなら兎も角、条件に出すならそうなるよね。。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する