ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/10/17(日) 10:11:21 

    アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々… - Peachy - ライブドアニュース
    アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々… - Peachy - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    今回は、アラサー世代の男性にとって、アラフォー女性は恋愛対象としてどうなのか、本音を聞き出してみました。


    ◆アラフォー女性の魅力は「包容力」「経済力」

    ・男の弱さを理解している
    「恋人や家族にしか見せない、男の「弱さ」に対し許容がある」(32歳)
    「仕事の愚痴を聞いてくれたり、相談に乗ってくれたりする」(30歳)

    ・自立している、経済力がある
    「自分から『行きたいお店がある』と提案したときは、ご馳走してくれる」(28歳)
    「受け身でなく、デートや旅行のプランを一緒に考えてくれる」(29歳)

    ◆アラフォー女性ならではの「オバサン」感があると、恋愛対象外に…

    「並んで歩いたとき、保護者に見えてしまうレベルはちょっと……」(27歳)
    「ジェネレーションギャップが激しくなるほどの年上は無理」(32歳)

    他にも、こんな意見もありました。
    「すぐに結婚……という展開になりやすいのは困る」(29歳)
    「子どもが欲しいので、結婚対象としては難しいと思う」(34歳)

    +275

    -639

  • 16. 匿名 2021/10/17(日) 10:13:54 

    >>1
    日曜の朝からごくろうさま!
    アラフォー独身女性叩くの好きだねぇ!

    +705

    -33

  • 29. 匿名 2021/10/17(日) 10:14:59 

    >>1
    包容力も経済力もありません
    どうすればいいのか

    +393

    -9

  • 34. 匿名 2021/10/17(日) 10:15:16 

    >>1
    基本的に女が年上男に望むことと同じだね
    大人としての落ち着きや包容力、そして経済力がないと無理と

    +397

    -7

  • 35. 匿名 2021/10/17(日) 10:15:22 

    >>1
    低収入でケチな年上女性は苦手??

    +118

    -3

  • 50. 匿名 2021/10/17(日) 10:16:41 

    >>1
    つまりあれだろ?自分にとって都合のいい女だろ?

    +196

    -10

  • 53. 匿名 2021/10/17(日) 10:16:53 

    >>1
    アラフォーで彼氏が欲しい独身って超少数派だよね
    ほとんど結婚してるんだから

    +173

    -28

  • 58. 匿名 2021/10/17(日) 10:17:41 

    >>1
    包容力→それしか思い浮かばなかった
    経済力→結局金じゃねーか

    +83

    -3

  • 63. 匿名 2021/10/17(日) 10:17:55 

    >>1がアラフォー独身女性が憎くて憎くてたまらないことは伝わった。赤の他人を晒して他人に叩かせても無意味だよ。そんな時間あるなら自分を磨いたら?

    +72

    -36

  • 71. 匿名 2021/10/17(日) 10:19:18 

    >>1

    なんでアラフォーに経済力あると思うんだろう。
    氷河期世代もいるのに。

    +242

    -4

  • 72. 匿名 2021/10/17(日) 10:19:22 

    >>1
    まぁ男女関係無く理想はあって当然
    女性だって年収だ容姿だ寛容さだ更には実家の親兄弟の経済力から学歴まで言いたい放題だからね
    男性にだけ非正規でもオバサンでも容姿悪くても受け入れてとは図々しいよね
    やはり勢いが有って容姿が崩れる前に結婚しちゃうのが良いんだろうね

    +141

    -3

  • 75. 匿名 2021/10/17(日) 10:19:36 

    >>1
    男女共に性的魅力のピークは10代〜20歳過ぎ
    そのあとは下降の一途

    +92

    -27

  • 92. 匿名 2021/10/17(日) 10:21:10 

    >>1
    含まれる訳ないじゃんw
    子供産めない、身体汚い、その歳で独身なら性格に難ありな人多い、拗らせてる、臭い、プライド高い、本当に何一つ良いところがない。

    +106

    -51

  • 123. 匿名 2021/10/17(日) 10:28:55 

    >>1
    男だって選ばれてるよ

    +22

    -2

  • 142. 匿名 2021/10/17(日) 10:33:12 

    >>1
    まだ30前半の男性なら、30後半女性を視野に入れてくれる人もいるけど、
    男性が30後半になってくると、ドッと減る。

    +30

    -2

  • 144. 匿名 2021/10/17(日) 10:33:45 

    >>1
    アラフォー女性が恋愛対称なわけないだろ

    +64

    -3

  • 152. 匿名 2021/10/17(日) 10:36:13 

    >>1
    結婚対象になる事はあっても恋愛対称は無いと思う。
    アラフォー女性と結婚する男性は、熟年離婚して子供の世話
    もしくは老後の心配からするケースが多い

    +21

    -5

  • 157. 匿名 2021/10/17(日) 10:37:41 

    >>1
    「すぐに結婚……という展開になりやすいのは困る」(29歳)
    何が困るの?

    +8

    -26

  • 178. 匿名 2021/10/17(日) 10:42:58 

    >>1
    まあ、そうでしょうね
    って感想しか見つからない

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/17(日) 10:44:54 

    >>1
    お互いに対象にしないやろ

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2021/10/17(日) 12:17:03 

    >>1
    アラフォーで結婚歴もなく独身というだけで、何か問題があるんだろうなこの人、って大半の男が思ってる。

    +28

    -7

  • 369. 匿名 2021/10/17(日) 12:18:21 

    >>1
    こんなアンケートで本音は聞き出せないだろ。
    本当の本音は「40代とか無理すぎて考えたことも無い」だろ

    +76

    -1

  • 399. 匿名 2021/10/17(日) 12:56:59 

    >>1
    >「子どもが欲しいので、結婚対象としては難しいと思う」(34歳)
    34の男が何を言っているのか…

    +87

    -16

  • 417. 匿名 2021/10/17(日) 13:21:21 

    >>1
    40歳過ぎたら女は恋愛市場の対象ではないね
    そんなこと記事にしなくても対象者は分かってるわ
    わざわざ傷口に塩塗らなくていいじゃん
    悪意のある記事だな

    +75

    -3

  • 423. 匿名 2021/10/17(日) 13:25:00 

    >>1
    27のお前のおかんに見えるアラフォーなんて居ないわ。20くらいの男の子に母親みたいと言われるなら文句はないが。

    +58

    -3

  • 507. 匿名 2021/10/17(日) 15:21:58 

    >>1
    そりゃ年下男性に聞いたらそうなるよね
    なんでこんなにマイナス付いてるんんだろう

    +12

    -1

  • 524. 匿名 2021/10/17(日) 15:46:31 

    >>1
    ここに語られていない本音
    「美人ならいいけどそうでなければ」

    +29

    -0

  • 553. 匿名 2021/10/17(日) 16:15:43 

    >>1
    綾瀬はるかでも?

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2021/10/17(日) 16:44:33 

    >>1
    今は熟女ブームだからね!
    45までは余裕でモテるよ
    私も44だけど20個下の男にデート誘われたし

    +8

    -27

  • 565. 匿名 2021/10/17(日) 16:45:52 

    >>1
    アラフォー女性の八割は既婚でしょ
    いまさらモテる必要無い

    +28

    -1

  • 620. 匿名 2021/10/17(日) 17:21:00 

    >>1
    経済力と包容力を
    女性に求める男って
    ヒモ男だろ

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2021/10/17(日) 17:21:03 

    >>1
    「すぐに結婚……という展開になりやすいのは困る」(29歳)

    だったら最初から付き合うなよ💢

    +34

    -1

  • 690. 匿名 2021/10/17(日) 18:02:51 

    >>1
    買い物とかは利用できるけど、それ以上の関係は無理

    +2

    -3

  • 697. 匿名 2021/10/17(日) 18:05:03 

    >>1
    率直に肉体的に厳しいと思います。経産婦なら尚更ね

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2021/10/17(日) 18:12:48 

    >>1
    まあ金あってなんでも言うこときいてくれる人なら一回くらいは…

    +4

    -3

  • 778. 匿名 2021/10/17(日) 18:39:29 

    >>1
    「美人で若見えで、金もあっておごってくれて、男を甘やかしてくれるアラフォーなら有りかも」って事だよね

    そこまでして年下と付き合う意味あんの?
    都合よく利用されてるだけじゃん。

    貴理子と熊谷真実だって、結局は捨てられたよね。
    もちろん個人差はあるから全員がそうとは言わないけど、やっぱり年の差あるのはイヤだな。

    +43

    -0

  • 804. 匿名 2021/10/17(日) 18:50:05 

    >>1
    10歳年上の彼氏と結婚した知り合いは、周り中から「若い嫁さん」ってチヤホヤされて、ダンナからもワガママ聞いてもらってのびのびしてる。

    逆に年下と結婚した知り合いは、アンチエイジングに必死だった。夫のワガママもある程度は飲むしかないってグチってた。
    結局職場の若いバイト女子と浮気されてたよ。

    そりゃ女だっておっさんより若い男の方がいいけど、その後がしんどいよ。

    +40

    -1

  • 852. 匿名 2021/10/17(日) 19:19:25 

    >>1
    そもそも何歳だろうとすごく年下を対象にする人は珍しいと思う
    性別問わず普通の感覚として大体±5が一般的じゃない?

    +24

    -4

  • 856. 匿名 2021/10/17(日) 19:20:24 

    >>1
    うーん、ていうかもう産まないから結婚しなくても自活できる道を選ぶよ。
    その上でたまたま相手ができればいいやって人がほとんどだと思う。
    そういう意味で、アラサー女性に比べて、焦ってる人はいないと思う。

    +21

    -3

  • 858. 匿名 2021/10/17(日) 19:21:47 

    >>1
    少子化で女性の妊娠適齢期にかこつけて煽りたい調査なのかな?でもこういう女性の年齢にあえてマイナス印象を植え付けるやり方は男女共に生きにくい社会をつくるだけだと思う。

    むしろそれが狙い?

    +8

    -2

  • 887. 匿名 2021/10/17(日) 19:37:52 

    >>1
    とりあえず金あって何事もリードして自分にとって都合良ければ相手になりますよと言う事だ。

    +10

    -2

  • 923. 匿名 2021/10/17(日) 19:54:31 

    >>1
    アラフォー資産家だけど年下男は無理だわ
    経済力があって男の弱さに寛大で愚痴も聞いてくれるとか母親かよw

    +29

    -0

  • 942. 匿名 2021/10/17(日) 20:01:36 

    >>1
    そもそもオス如きが女に関わろうとすること自体が烏滸がましい

    +0

    -6

  • 960. 匿名 2021/10/17(日) 20:12:56 

    >>1
    34の男がいうな。子供を儲けたいなら無理とか

    +11

    -1

  • 970. 匿名 2021/10/17(日) 20:17:39 

    >>1
    >>960

    たまひよも無理だってさ。

    妊活スタートは自然妊娠なら32歳・体外受精なら36歳がギリギリという厳しい現実(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュース
    妊活スタートは自然妊娠なら32歳・体外受精なら36歳がギリギリという厳しい現実(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    妊活を意識してみたものの、もしかして不妊? と思ったら、不妊外来を受診してみませんか?  不妊治療は早く始めるほどいいといわれます。いきなり治療が待っているわけではないので安心して! まずは考え方か

    +2

    -3

  • 1059. 匿名 2021/10/17(日) 20:44:14 

    >>1
    そもそもアラサー男性は選ぶ立場でアラフォー女子は選ばれる立場だという設定がなんかムカつく

    アラフォーでも同い年か年上が好きな人も多いよね?
    まあ結婚してるから旦那以外興味ないけど
    独身の人でこの記事ムカつく人多そう

    +3

    -7

  • 1066. 匿名 2021/10/17(日) 20:45:18 

    >>1
    御託並べてるけど実際には
    20代のデブやブスより美人のアラフォーのが好きだよ。職場で見てきた現実。

    +11

    -3

  • 1106. 匿名 2021/10/17(日) 20:53:42 

    >>1
    当たり前でしょ
    自分がその年齢のときに40のオッサンに迫られたら怖いじゃん

    +9

    -0

  • 1194. 匿名 2021/10/17(日) 21:13:46 

    >>1
    私も金たくさん稼いでたくさん使わせてくれて、見た目よくて話が合う楽しい男なら少し年上でもいいよ
    絶対にハゲないでねっ

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2021/10/17(日) 21:25:40 

    >>1
    伸びてるのねこのトピ
    アラフォーおばさん本当は若い子にちやほやされたいから仕方ないかw

    +6

    -0

  • 1302. 匿名 2021/10/17(日) 21:36:06 

    つーかさ、>>1で男性が言ってるけど、40のおばさんは嫌だよね。
    女性でも同じ、40のおじさんは嫌。

    +16

    -0

  • 1379. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:45 

    >>1
    >>2
    ほとんどの男性は子供目的で結婚するので
    出産という最大の目的の達成が困難な年齢の女性はどんな美人だろうが外される

    +8

    -2

  • 1383. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:17 

    >>1

    その場合はお金と言う魅力がないとむり。
    アラフォー非正規おばさんは対象外。

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:37 

    >>1
    でしょうねと。

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:16 

    >>1413

    >>1
    ほんとそう
    そしてメディアのせいでごく一握りだけど私年下にいけると勘違いして
    年下しか狙わないアラフォー女性が出てきて
    全敗して一生独身確定するのを見るのも気の毒で不快

    +34

    -0

  • 1451. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:37 

    >>1
    人妻だと不倫持ちかけられまくる不思議。
    男側が結婚迫られないからかな?

    +6

    -1

  • 1499. 匿名 2021/10/17(日) 22:16:08 

    >>1479

    >>1
    天照大神は女神だし、
    江戸時代から日本はすごく女性を大事にする文化だったので
    30になった大奥の女性は婆と呼ばれ、お褥御免となってお殿様の相手をすることは無くなった。
    これは母体の安全を最優先に考えた措置だったという。

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2021/10/17(日) 22:25:22 

    >>1
    女はアラフォーあたりから性欲が強くなるから遊び相手には丁度いいだろうね

    +1

    -4

  • 1557. 匿名 2021/10/17(日) 22:27:12 

    >>1
    「子どもが欲しいので、結婚対象としては難しいと思う」(34歳)
    ↑ この年齢で結婚してないあたり、しかも相手さえいなければ、なんだかイヤなヤツだと思う。ムダに若い子好きそーなイメージ。

    +2

    -9

  • 1558. 匿名 2021/10/17(日) 22:27:22 

    >>1
    アホみたいなトピ立てるなw

    +2

    -0

  • 1578. 匿名 2021/10/17(日) 22:33:03 

    >>1
    同じ弱さ見せられるなら、若い子の方がまだ受け入れられるかな。年上からちょっとしたことで弱音吐かれるのキツい。年上だから余計。
    どちらにしろ女には母性求めてるよね男は。自分は包容力ないくせに。ヤダヤダ。

    +4

    -0

  • 1587. 匿名 2021/10/17(日) 22:34:45 

    >>1
    ほとんどのアラフォーは既婚だしそもそも恋愛対象かどうかなんて考えないだろうよ

    +4

    -0

  • 1603. 匿名 2021/10/17(日) 22:38:49 

    >>1
    こちとらケツの青いガキには興味ねーわ。 

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2021/10/17(日) 22:40:51 

    >>1
    マジでやめてください
    アラフォーとか

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2021/10/17(日) 22:41:42 

    >>1
    29歳になっても結婚考えられない男の方が嫌だわ

    +1

    -2

  • 1698. 匿名 2021/10/17(日) 23:01:28 

    >>1
    うるせーな!

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2021/10/17(日) 23:03:52 

    >>1622
    >>1
    男は経済的に不安定だと結婚しようと思わない

    +6

    -0

  • 1717. 匿名 2021/10/17(日) 23:07:24 

    >>1499

    >>1
    今でも本質的に日本文化は女性を大事にするんだけど
    調子乗りすぎた女性が増えすぎて
    男性の反感食らって大事にされなくなってる可哀想な女性が増えてる
    自業自得なんだけどね

    +6

    -1

  • 1719. 匿名 2021/10/17(日) 23:07:58 

    >>1
    仕事出来なそうな連中

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2021/10/17(日) 23:15:04 

    >>1
    私が男だったら単純にアラフォーまで未婚の人って、ちょっと欠点があるんじゃないかって疑ってしまう。同じ理由で男性のアラフォー以上も恋愛対象外。
    そもそも、なんでアラフォーになるまで結婚しなかったのか謎だし。子供が成人するとき、自分もう60歳超えてるのよ。

    +11

    -1

  • 1761. 匿名 2021/10/17(日) 23:15:54 

    >>1
    よっぽど年齢が近いか、同じ歳の男性じゃない限り、アラフォーの女性なんて、靡(なび)かないと思う。

    女性は、30まではギリギリだけど、40過ぎると好きな対象年齢がどんどん若くなっていくからねww
    ましてアラフォーだろうと、20代例え後半の男性でも、やっぱり自分の母親の年齢と重なるから、恋愛対象にはならないだろうし、こっちが相手を気になったとしても逆に気持ち悪がられるから、そんな事口に出して言わない。

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2021/10/17(日) 23:26:03 

    >>1
    逆にアラフォー男もお金ないと需要ないから、結局同年代同士がいいんだよ。

    +4

    -0

  • 1806. 匿名 2021/10/17(日) 23:27:17 

    >>1
    アラフォーも恋愛対象になるコメントもあるのになんで需要ない流れになってるの?

    +1

    -0

  • 2044. 匿名 2021/10/18(月) 00:24:49 

    >>1
    こちとらアラフォー男性は恋愛対象にはなりません

    +0

    -2

  • 2051. 匿名 2021/10/18(月) 00:26:17 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    健康な子供を産めない可能性が高い人はちょっと・・・😢

    あ、お互いバツイチの再婚組なら有りですよ😉

    初婚がアラフォーの女性は厳しいです🙇‍♂️

    現実を見て独身で生きる人生を考えましょう👍
    結婚だけが幸せではないですよ✌️

    +12

    -29

  • 2097. 匿名 2021/10/18(月) 00:36:48 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    男の価値とは経済力
    金があればアラフィフでも
    結婚してくれる20代の女はいるぞ😂
    (ATM扱いだけどね!)

    しかし女の価値は若さや出産力
    健康な赤ちゃんが産めることが求められる

    ぶっちゃけ美人かどうかよりも
    男は年齢で判断するよ

    40歳のモデル並の美人より、
    25歳の垢抜けない普通の女が好き

    大半の男はこの考えだからね😄
    アラフォーの女性は夢見ないで
    独身ライフを満喫した方がいいよ✌️

    +16

    -22

  • 2117. 匿名 2021/10/18(月) 00:40:29 

    >>1
    嵐と結婚した奥さん2人ともアラフォーじゃん

    +4

    -3

  • 2169. 匿名 2021/10/18(月) 00:48:27 

    >>1
    これプラスの意見でも包容力とか経済力とかがなければだめなんだね。。
    35歳だけど、経済力も包容力もないわ。
    性格的には自分に包容力ではなく、包容力がある相手がいいなって思ってしまう。

    +2

    -0

  • 2537. 匿名 2021/10/18(月) 01:47:07 

    >>1
    50.60.70.80.90.100才のおばばを無視するな

    +2

    -0

  • 2662. 匿名 2021/10/18(月) 02:12:54 

    >>2652
    有り得ないと思ってるのならなんで>>1のアンケートでキレてるやつが大勢いるんだよw

    +2

    -1

  • 2767. 匿名 2021/10/18(月) 02:40:17 

    >>1
    アラサー女性だけどアラフォー男性は恋愛対象にはならないから、男女関係なく普通な感覚だと思う
    10歳差は大きいからね

    +3

    -4

  • 3253. 匿名 2021/10/18(月) 05:46:00 

    >>1
    34才の人は1コでも年上はイヤなんだ?
    そしたら1コ上で若く見えて自分のタイプでもお断りって事だね

    +2

    -3

  • 3323. 匿名 2021/10/18(月) 06:36:42 

    >>1
    まぁ、でしょうね。
    当然。

    +0

    -0

  • 3341. 匿名 2021/10/18(月) 06:46:30 

    >>1
    こういう記事もいずれは女性蔑視になりそう。アラフォー女性が恋愛対象になるかはホント人によると思うし、みんな歳とるのになあ…っていつも思う

    +5

    -0

  • 3342. 匿名 2021/10/18(月) 06:46:57 

    >>1
    自立している、経済力がある

    聞いたかー?トンカツBBA

    +0

    -3

  • 3674. 匿名 2021/10/18(月) 08:47:36 

    >>1
    逆なら叩かれないのは男社会なのと、相手が若ければ子供望めるからだよね

    +1

    -0

  • 3777. 匿名 2021/10/18(月) 09:13:42 

    >>1
    年齢は関係ないと思うなー。見た目に気を使っていて若く見える美人ならば男は気にしなさそう!

    +0

    -0

  • 3856. 匿名 2021/10/18(月) 09:30:51 

    >>1
    アラフォーでもアラサー男性より経済力がある女性なんてまだまだ少ない気がするけど

    +2

    -0

  • 3857. 匿名 2021/10/18(月) 09:31:38 

    >>1
    この記事かいてる人は50代、、、

    +0

    -0

  • 4074. 匿名 2021/10/18(月) 10:20:16 

    >>1
    40歳だけど30歳と付き合ってるよ
    男の方が年取るから私の方が若く見えるか
    別に大差ないかぐらいだけど
    こころが明らかに違うかも

    ちょっとしたことなんだけど
    若くて頭が良いのに、
    馬鹿な40代50代より浅いというか
    お前頭悪いん?ってなる

    40代のおっさんはやっぱり一緒にいて楽しい
    だけど臭い汚い人が多いし逆に頭かてえ
    ある意味アホなん?ってなる。

    向こうもそう思ってるかも知らんがw

    極論いえば男なんて子供の代わりだから
    だけど擬似的なもので本当の子供じゃないので
    割とどうでもいいんだよなぁ…

    手のかかるいきものが欲しい
    だけど自分から逃げない生き物なんて存在しないと理解した時、この孤独は誰しもが抱えてるんだろうと思った。それを維持阻止する側より、何も無い方が不幸が必然的に少ない。つまりわたしはHappyなんですが?

    +0

    -1

  • 4251. 匿名 2021/10/18(月) 12:01:52 

    >>1
    40過ぎてから10歳下(仕事関係の知り合い)と結婚した人を知ってるけど、
    やっぱり見た目は若いよ。
    みんなお世辞じゃなく、年齢聞いてびっくりしてた。
    敏感肌でそんなにメイクも濃くない人だったけど、カジュアルなお洒落がよく似合ってた。

    元営業職でコミュ力高くて、年下の面倒見良くて、手先器用で料理上手で…
    みたいな、
    「たまたま適齢期でタイミング逃しただけ」
    の人だからこそなんだろうけど。

    +3

    -0

  • 4287. 匿名 2021/10/18(月) 12:48:04 

    >>1
    こっちからいらんがな

    +1

    -1

  • 4308. 匿名 2021/10/18(月) 13:10:59 

    >>4296
    20代後半からみて30代前半に対してのマイナス意見は>>1ほどないと思うよ
    今のアラサーって昔のアラサーみたいにガメつくないし

    +2

    -0

  • 4593. 匿名 2021/10/20(水) 13:11:19 

    >>1
    34のおっさんが何ぬかす

    +2

    -0