ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2021/10/15(金) 13:18:13 

    実際に「はにゃ?」とか言われたらめっちゃイラつきそう

    +411

    -4

  • 27. 匿名 2021/10/15(金) 13:20:00 

    >>5
    今の若い子にはネットの言葉をリアルで使うことは恥ずかしいってないのかね、自分の子がやってたら家ではいいけど、外はやめなさいって言うけどね

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/15(金) 13:20:51 

    >>5
    めちゃくちゃ可愛い子限定

    だけど最近の子は加工した顔が自分の顔だと勘違いしてるからなぁ

    +88

    -7

  • 41. 匿名 2021/10/15(金) 13:21:24 

    >>5
    私にとっては、おーいはに丸の台詞だわ

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/15(金) 13:22:54 

    >>5
    はにゃ?はちょっと気持ち悪いよね。自分をアニメのキャラか何かと勘違いしてるのかと思う。

    +77

    -2

  • 70. 匿名 2021/10/15(金) 13:29:41 

    >>5
    いやいや、こういうのはふざけて言うんだよ!
    本気で使う人なんていないww

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/15(金) 13:33:49 

    >>5
    ノリが合う高校生同士で使っているワードじゃない?
    面識ない目上の人には分別ある高校生なら使わないだろうからそんなイラつく機会もないと思う

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/15(金) 13:35:05 

    >>5
    スタンプとかだったら使うわ
    ネットで言う煽りみたいな感じだと思う
    頭アッパラパーな返しというか

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2021/10/15(金) 13:39:17 

    >>5
    はにゃってマイボスマイヒーローの長瀬思い出す

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/15(金) 13:49:54 

    >>5
    実際では言わないでしょ、SNSでだけでしょ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/15(金) 14:03:21 

    >>5
    インスタのストーリーでたまたま見た子がカメラに驚いた風で「はにゃ?」って言ってた
    明らかな加工でアニメっぽい見た目で、ゾワッとした

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/15(金) 14:16:03 

    >>5
    昨日?ヒルナンデスでにこるんが「はにゃ?」って首かしげてたけど寒かったわー

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/15(金) 14:19:45 

    >>5
    実際に言う人はいない
    インスタtiktokでの言葉だけだから

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2021/10/15(金) 14:31:14 

    >>5
    実像と解離しちゃって「はにゃ」って使えば使うほど頭の中の「かわいい私」が強化されていく
    三十代でカードキャプターさくらの「ほぇぇ」なんかがとれない知人がいた
    (恥ずかしくて一緒に入られなくなった、コロナもあってもうあってない)

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/15(金) 14:54:49 

    >>5
    37歳の奴にはにゃ?だかはいにゃって言われた時顎外れそうになったわ。きもすぎ。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/15(金) 15:19:46 

    >>5
    30代のおっさんがLINEで「うにゃ」とか「はにゃ」とか送ってくるんだけど、これも流行?

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2021/10/15(金) 15:28:35 

    >>5
    高3の娘がたまに言ってる。めっちゃキモいよ

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/16(土) 00:35:02 

    >>5
    小4の娘がたまに言う
    その都度「おっ、はに丸の真似ですか?!」って返してる

    +3

    -1