-
2. 匿名 2021/10/14(木) 18:47:37
女の子+883
-37
-
91. 匿名 2021/10/14(木) 19:03:27
>>2
どうかなー?
姉と弟がいるけど、弟は絶対大学、姉とわたしは短大でいいよねって感じだった。
学費は全員出してもらいました。+10
-22
-
125. 匿名 2021/10/14(木) 19:13:32
>>2
男尊女卑家庭は圧倒的男の子
とにかく跡継ぎとかで教育費に男の子はがんがんかける
浪人も男の子はオッケーだから予備校のお金も
社会人になったら田舎の男尊女卑家庭は男の子にはクルマプレゼントも多い
女の子は大学は国立で浪人NGも多いし、跡継ぎの結婚に指し触るので家から就職したら追い出されるので金かからん
ただ男の子女の子平等にしたら案外女の子のほうが金かかるかも+25
-9
-
247. 匿名 2021/10/14(木) 20:45:33
>>2
今は性別関係なく大学行くから学費はあんまり変わらないだろうけど、女の子の方が成人式とか大学卒業式でかなりお金かかるよね
遠くの大学行くってなったら、女の子ならオートロックの方が…とか色々かかりそう+45
-0
-
342. 匿名 2021/10/15(金) 13:01:48
>>2
生理用品に服に化粧品と10代中期あたりからどっとお金がかかる様になるよね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する