ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2021/10/14(木) 10:58:42 

    氷山の一角だよね。
    パワハラで精神病んで退職とかたくさん居る。

    +401

    -4

  • 30. 匿名 2021/10/14(木) 11:06:28 

    >>4
    昔、PC扱えない上司(長老)とペア組まされたんけど
    こっちは2倍の業務量、でも新人だから薄給
    向こうは1/2の業務量、でもマネジメント立場だから高給
    ほんとやってらんねーと思って辞めたわ

    +139

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/14(木) 11:11:01 

    >>4
    本当にそうですよ。徹底的に調査したらまともな会社なんか残らないと思います。

    +47

    -1

  • 55. 匿名 2021/10/14(木) 11:17:23 

    >>4
    私も円形脱毛になって辞めました

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2021/10/14(木) 11:22:24 

    >>4
    10年前だけど訴えたくなる。大手のアパレルだけど低賃金、パワハラ上司に残業は能力不足だからと定時にタイムカード押させられてた。
    当時は病んで思考もできなかったけど悔しい。

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/14(木) 12:03:56 

    >>4
    経営側を刑事罰に問えるようになってほしい
    日本の敵だよね

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/14(木) 12:54:04 

    >>4
    100時間残業した翌月に脳卒中で亡くなった人はみたことある
    会社で遺品整理していたら勤務表で見てしまった

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/14(木) 17:44:22 

    >>4
    結果働ける人が減って作業効率が下がり、税収が下がって国力が落ちる。働いてばかりいるのに、働かせ方が下手な国。労働時間減らして全体の賃金を上げる、適材適所で働けるようにすれば、効率が良くなる。パソコンはできないが体力があり綺麗好きなら掃除で稼げるような国にして欲しい。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/14(木) 20:19:30 

    >>4
    日本の労働環境っておかしいよね

    +5

    -0

関連キーワード