-
420. 匿名 2021/10/14(木) 10:24:46
うちは2歳になっても喋らなかったので地域の療育センターに相談に行き、療育に通っていました。
そこで知り合った方から児童精神科に行くと市街の病院の発達外来で作業療法を受けられるかも知れないと聞きました。そして精神科で初めて検査を受け、作業療法に通えるという流れでした。
やはりどこも混み合っていて、すぐに対応してもらえず何ヵ月も待ってようやく…という感じでした。
作業療法ではトランポリン、ジャングルジム、ボルダリングをしました。ジャングルジムに乗ってパズルをしたり、ジャングルジムやボルダリングに光るおもちゃを貼り付けてそれを取っていく遊び、射的などもしました。それでバランス感覚が身に付いて、情緒が安定するなんて信じられませんでしたが実際効果はありました。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する