ガールズちゃんねる
  • 372. 匿名 2021/10/13(水) 17:22:56 

    >>369
    正直一歳半に指摘を受け様子見をみましょう。3歳に急にあれもこれもできてないと言われまくりました。
    一歳半から3歳までずーっと不安にすごしてましたが、二人目を妊娠し療育に行く余裕はなく(自分自身みとめたくなかったての多少はある)
    ようやく3歳になって発達相談に行き療育へ行こうと思ったらこの対応。
    せっかく来ていただいたのに力になれずすみません。ならまだしも、利益にならないからと言われているようでした。
    一時間以上細かく書き、聴取後最後の最後に今聞いたんですけど転勤の予定がある人は無理みたいです。と言われ、そんな大事なことを把握してない人に、転勤した人はいませんなんて言い切られて、ここで預けてもマニュアル通りの対応しかしてもらえないんだろうなと思いました。

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2021/10/13(水) 17:42:47 

    >>372
    その人仕事できないだけだから、その療育先の別の人を呼んでもらったほうがいいかも。その人が変わってるだけかも知れない。チェンジした人も変わってるならそこの療育はやめた方がいい。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2021/10/13(水) 19:45:11 

    >>372
    民間ならそういう対応も仕方ないかなとは思うね。
    だって民間だもの。

    +0

    -0

関連キーワード