ガールズちゃんねる
  • 219. 匿名 2021/10/12(火) 22:26:35 

    >>1
    発達検査を2歳半でしましたよ。2歳半位になると機嫌に左右されずに検査が出来るようになるためとの事。検査当日は正直泣いたり拒否したりで検査どころでは無かったらどうしようと心配しましたが、落ち着いて子供なりの実力は発揮できていたので、こういう事かと!
    キッカケは1歳半検診で指差しできず、2歳の段階で保健師さんから電話があり発語が少ない事を相談。様子見がてら市が行っている事業の一つ、言葉について相談する教室を勧められそこで上記検査の話や療育の話をされました。
    検査の結果やはり言語が平均よりかなり下(確か1歳4ヶ月相当?)だった為療育へ。通い始めて8ヶ月で三語文まで出るようになり発達検査を再度行い年齢相応ならば、卒業になるようです!
    当時様子を見てもいいし、検査→療育へ繋げるか選べたんですが、早めに検査、療育へ繋げて良かったなと思っています。

    +6

    -0

関連キーワード