ガールズちゃんねる
  • 215. 匿名 2021/10/12(火) 22:20:44 

    2歳前に心理士さんによる発達検査を受けました。
    とにかく癇癪がすごくて、頑固で大変だったので。あと言葉が遅かったです。
    でも予約待ちしている間に「ちょうだい」「やって」「だっこ」を覚えたので、いざ検査の時には落ち着いてて年齢相応だと言われました。
    いま年中ですが保育園でのあらわれとしては、それなりにヤンチャな普通の男の子です。運動会のダンスの体形移動は苦手で苦労していましたが、かけっこや大玉転がしなど問題なく取り組めていました。
    私自身が児童発達で働いていますが、やはり自分の子どものこととなると何が正解かわからなくなる時が多く、迷いながらの育児です。

    +8

    -0

関連キーワード