ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:35 

    >>21
    息子は感謝してるでしょう。
    母親が亡くなった後は自分が姉の面倒を見なければならず、結婚も無理だっただろうから。

    +728

    -127

  • 84. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:51 

    >>56
    失礼ながら私もそう思ってしまった。
    ただ、お母さん逮捕されたからそれもまた難しくなってしまったかもね。

    +521

    -20

  • 86. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:57 

    >>56
    私がその立場なら姉さえいなければお母さんは刑務所に行かずに済んだのにと思うかも

    +587

    -6

  • 89. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:18 

    >>56
    身内に殺人犯がいる方が結婚できなくなるどころか社会的に白い目で見られてしんどいと思う

    +474

    -12

  • 94. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:36 

    >>56
    それでも犯罪者の家族になるよりはマシだったんじゃないかな?

    長男のためにも殺人を思いとどまって欲しかった。

    +272

    -22

  • 101. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:03 

    >>56
    親が殺人者だなんて、息子は一生結婚出来ないかも知れないじゃん

    +297

    -12

  • 105. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:25 

    >>56
    周りには犯罪者の家族って思われるだろうから可哀想過ぎるよ…

    +186

    -2

  • 113. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:32 

    >>56>>84
    酷いことが言えたもんだ

    +38

    -56

  • 118. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:02 

    >>56
    感謝はないでしょ。。

    理由はなんであれ犯罪者だよ…

    結婚とかなら、精神疾患の人が家族にいると言うのであれば理解のある人がいつか現れたかもしれない。
    でも、親が子供を殺した犯罪者、というのを受け入れれる人はなかなかいないと思う。

    私だったら、殺さずに然るべき施設や病院に入れて欲しいと願うわ。

    +170

    -39

  • 120. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:19 

    >>56
    子殺しの母親がいる方が人生詰むと思うけど

    +178

    -6

  • 131. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:49 

    >>56

    感謝はしないでしょう…

    +82

    -4

  • 165. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:46 

    >>56
    縁切ったらいい話だったのに、殺人犯の息子になってしまったのか…

    +12

    -10

  • 190. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:12 

    >>56
    むしろなんで面倒みることが前提なの?
    結婚できないのが当たり前なの?

    殺す以外に方法なんて沢山あるのに

    +12

    -30

  • 221. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:26 

    >>56
    感謝は違くない?お母さんが殺人ししてしまったら更に人生ハードモードですからね。
    かと言ってお母さんを責める気にはなれませんが。

    +156

    -2

  • 293. 匿名 2021/10/12(火) 20:45:44 

    >>56
    そうかな。家族と縁切れば結婚は余裕で出来ると思う。

    +8

    -12

  • 353. 匿名 2021/10/12(火) 21:11:15 

    >>56
    短期間に家族が亡くなり、逮捕され・・・

    感謝な訳がない

    +109

    -0

  • 391. 匿名 2021/10/12(火) 21:37:41 

    >>56そういうことは書かないほうがいいと思う

    +19

    -1

  • 476. 匿名 2021/10/12(火) 22:09:02 

    >>56
    親が姉を殺しても、姉は精神障害持ちということは消えないわよ

    +36

    -2

  • 498. 匿名 2021/10/12(火) 22:16:31 

    >>56
    感謝してるとか、他人が言うもんじゃないよ!

    +13

    -0

  • 592. 匿名 2021/10/12(火) 22:46:38 

    >>56
    引きこもり無職の息子を殺した官僚がいたけど確か娘さんが自殺されてるんだよね
    兄弟の引きこもり無職で発達障害が原因で縁談が破断した結果らしい

    もしお姉さんが生きていたら弟さんもそうなる未来があるかもしれないと母親が杞憂したのかもしれないし、すべてを悲観するのは良くないけど不幸な人の身に立たないと分からない事もあるよね

    +99

    -3

  • 856. 匿名 2021/10/13(水) 02:18:19 

    >>56
    息子をよそに養子に出してからならまだよかったのに。
    でも、そこまで考えられるならもっと冷静に色々考えられたよね。
    息子の将来潰すことまで考えられなかったわけだし。

    +17

    -0

  • 891. 匿名 2021/10/13(水) 06:00:34 

    >>56
    子供を殺して下さいという親たちを見てると、親が殺すか兄弟がって所まで追い詰められてる家族が居るのも事実だもんね…。

    +28

    -0

  • 922. 匿名 2021/10/13(水) 07:30:28 

    >>89
    >>56は自分がその立場じゃないから「長男は感謝してる」なんて書けるんだよね。もしその長男と自分や家族が縁続きになる事があったら「お姉さんを殺してくれたお母さんに感謝しなさいね」と言って温かく迎え入れてくれるんだろう。

    +32

    -0

  • 931. 匿名 2021/10/13(水) 08:00:28 

    >>56
    感謝とかじゃなくない?精神病むと思うよ。

    +17

    -0

  • 1128. 匿名 2021/10/13(水) 12:32:59 

    >>56
    何で結婚したい前提なんだろ笑

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2021/10/13(水) 14:13:56 

    >>56
    そうなるよね…
    母親が娘を手にかけたけど
    同情の余地があるし
    人殺しの息子と罵倒する人は少ないと思う

    結婚はどうかわからないけど
    姉の面倒は見ずに住むから
    自分の生活だけ気にすればいいよね

    +3

    -5

  • 1640. 匿名 2021/10/13(水) 19:34:15 

    >>56
    旦那が障害持った時同じこと言える?

    +0

    -0

関連キーワード