-
32. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:35
>>12
でもまじで殺したくなるんだよ
私は娘じゃなくて母親だけど、こっちが気が狂いそうになるよ
いくらやっても報われない、何をやっても台無し、ずっと管理してないと取り返しのつかない事になるし+1086
-17
-
119. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:03
>>32
言われればそうかも
どんなに頑張ってもマイナスでプラスにならない
マイナスが大きくならないように全力出すって報われないね
お疲れ様です+286
-4
-
150. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:34
>>32
うちもお母さんが精神疾患
父親は見捨てて消えたし私一人っ子だし
祖父母もいない。母は一応日常生活
1人で送れるけどスイッチ入れば警察沙汰も何回か
私ぜったい結婚とかできないじゃん
子供も作れないじゃん
綺麗事何も言えない。つらい。+499
-2
-
218. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:08
>>32
私も辛かった
どんなに怒鳴らないようにって思っても
イライラが募って怒鳴っちゃう
その度に自己嫌悪に陥るんだよね
私は独身で兄姉がいたけどお金すら出さないで
たまに実家に寄っては様子だけ見てあとはよろしくー
介護施設に入れたいって相談したら
お金がもったいないし診れる人いるんだから必要ない
何もしないくせに何で!!!
母の年金だけじゃ厳しいし
私の貯金も無限じゃないんだよ!
働きたくても介護と仕事の両立は厳しいし
会社は私の存在が迷惑なこともわかってた
このまま殺してしまいたい…
そんなことをずっと思ってて
半年前に母はなくなりました
正直悲しいことより開放感と嬉しさが込み上げた
もうちゃんとご飯食べれるんだ
また働けるんだ、しっかり寝れるんだ!って
実が亡くなってこんなことを思う私は
おかしいのでしょうか?
+367
-1
-
297. 匿名 2021/10/12(火) 20:48:40
>>32
会社に電話されて娘と昨日喧嘩したけど会社で何かありましたか上司に直電 路上で酒飲んでズボン汚して警察からあなたの母親我が家の庭先にいます迎えに来て
子供と喧嘩して自宅二階からとび降りる生まれる前から今の親選んできたって言うけど
あんな親はいらない私はあなたの保護者じゃないんだよ
身内だからで全部面倒見ろはきつい+122
-3
-
359. 匿名 2021/10/12(火) 21:16:00
>>32
私は相談支援事業所側だけど、正直仕事だから頑張れるけど家族なら心折れるなって思うこと多いよ。
相談に来られた方の話を聞いて、よく家族だけで支えてきたなって驚くことも多い。
愚痴だけ聞くことも多いし、相談している支援者がいれば遠慮せずにいろいろ話してくださいね+139
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する