-
189. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:05
>>92
私の兄弟が精神病の障害者だけど、発症時に起訴されてもおかしくないような事した事あるし、発症時はいつ殺人してもおかしくないと思ってる。
そして大半の犯罪者は診断されてないつかないだけで、軽度を入れるとなんらかの障害持ちが多いのでは?と感じる。
よくテレビのニュースの犯罪について普通じゃないと言う言葉が出てると思うけど、普通に見えて普通じゃないんだよ。+240
-16
-
243. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:05
>>189
確かに犯罪者の多くは「人格障害者」じゃないかと思う、「ケーキを切れない非行少年」とか読むと
ただ「普通と異常」の境目は曖昧なものだとも、私は思ってる
私も統合失調症の親の問題行動に悩んでた時期、こいつ殺してやりたいと何度か思ったし、世の中を憎んでいたし
病気そのものが明確に遺伝しないとしても、私は「精神病の気質」を親から受け継いでる訳だし
勿論だから何か事件起こしても許されるとか決して思ってないけど、境目で生きてる人は、意外と沢山いるかもしれないね+96
-2
-
287. 匿名 2021/10/12(火) 20:43:07
>>189
うちも姉が精神障害だけど刃物持ち出して毎日家中の物切りつけるようになって殺されるかと思って施設に入れたよ。
そういう人の家族の話聞くと義理の家族に性犯罪しそうになったり、財布から金盗ったりと身内だから罪にしないで施設に行かせただけで済んだけど、外でやったら取り返しのつかないレベルの事をしてる人が多いんだよね。
だから外での犯罪数は少なくても、する可能性はすごい高いと思う。てか施設から出したら例え姉でもするなって思ってる。だって何が悪いかわからないし、自分に我慢をさせる周りが悪いって考えてるもの。+92
-2
-
720. 匿名 2021/10/12(火) 23:42:23
>>374
>>189さんの情報が正しいと思う。
やはり何らかの問題をかかえてる人が多いのでは。+20
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する