-
1088. 匿名 2021/10/13(水) 11:56:57
>>158
自死と殺人事件では全然違うから…。
あなたのお気持ちは理解できるけどね。
私は実姉が知的障害者のきょうだい児だし、叔母は精神疾患で自死していて、ついでに言うと認知症の実母を自宅介護しているから、この様な悲しいニュースがあるたびにとても複雑な気持ちになるわ。
このお母さんは、日々たいへん苦悩していた末の犯行だと想像はつくけれど、息子さんの事も考えてのそれだったのか?
親が他界した後(急な早死にでなければ、実際にはもっと早くからだけれど)のきょうだいの世話をしなくて済んでよかったとかいうコメントがあるけれど、実に浅はかな考えだわ。
お母さんは自分だけではなく、きょうだい児のこの長男にも再び十字架を背負わせたようなもの。
支援は、受ける側が積極的に相談したり諦めずに働きかけて少しずつでも負担を減らさないとね。向こうから勝手に来て助けてくれるものじゃないから。でも、毎日忙しいし、疲弊していてその気力が湧かなかったり頭が回らなかったり…辛いよね。
本当に困っている人が救われる世の中になってほしい。
+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する