-
189. 匿名 2021/10/21(木) 06:42:26
波乱万丈なで事件事故、すれ違いやら人との争いなど起きてばかりのドラマを毎日見るのも疲れるよ
最近の駄作と言われてる朝ドラはヒロインがどんどん転職したり色んな人が次々出てきて意味不明なのが多い
好みの問題だけど、最近ではひよっこみたいにヒロインの家族や性格を最初じっくり描きだんだん世界が広がり成長して行く話の方が好き
BSのマー姉ちゃんでもいつ面白くなるの?ってコメントあったけど古きよき(たまにめんどくさい)昭和の家庭、ご近所を見てるだけでじゅうぶん面白いよ
今大御所になってる人の若かりし頃や亡くなった俳優さん見れるのも嬉しい
これは自分が昭和生まれだからだろうけど+21
-1
-
191. 匿名 2021/10/21(木) 07:46:09
>>189
わかるわ〜淡々とヒロインの成長を見守るのが昔の朝ドラ。
戦前戦中を描くとどうしても波乱があるけど
純ちゃんは戦後の疎開先でまだ穏やかに暮らしているのが観ていて落ち着く。
やたら大声で叫ぶヒロインとか海に飛び込むヒロインとか疲れる。
私も昭和生まれです。+11
-1
-
192. 匿名 2021/10/21(木) 09:04:44
>>189
>>191
昭和生まれですが私は違いますから+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する