-
1. 匿名 2021/10/09(土) 10:53:35
今回盗まれた薪は20束、およそ140キロで、被害額は1万円ほどだという。中田無双参与さんによると「1人で20束というのは1晩のキャンプでは使わない」といい、「もしかしたら転売目的かも…そんな人が世の中にいるのか、残念な思いと悔しい思いが強い」と心境を明かした。被害にあった森林組合は、被害届を提出しているという。+125
-2
-
12. 匿名 2021/10/09(土) 10:56:12
>>1
つ チャンコロ+3
-2
-
52. 匿名 2021/10/09(土) 11:16:59
>>1
木は育てるまでに年数かかって手入れしたり、大変な思いで育てた物をちょろまかす泥棒は許せない+5
-0
-
66. 匿名 2021/10/09(土) 11:38:57
>>1
明らかに犯罪を犯した人の
顔モザイクは要らない!+5
-0
-
76. 匿名 2021/10/09(土) 13:15:12
>>1
犯罪者にモザイクはいらん+4
-0
-
90. 匿名 2021/10/09(土) 18:51:26
>>1
中田無双参与さんによると
なんかすんごいお名前…伝説の斧の使い手的な+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先月30日、山梨県上野原市にある無人販売所で薪の窃盗被害があった。住宅街に設置されていた防犯カメラが犯行の瞬間を捉えている。