-
258. 匿名 2021/10/09(土) 11:57:39
>>36
わたしもです。
10年くらいやってたけど、無理やりやらされてただけだから、今全く弾けない。当時から全く家で練習もしないし下手くそだった。
それに加えてバレエとかそろばんとか色々やらされてて、全部やりたくなかったから何のプラスにもなってないよ。
やりたくないのに無理やりやらせるのって虐待と同じだと思う。+14
-0
-
302. 匿名 2021/10/09(土) 16:45:20
>>258
小学校中学年くらいから、そんな感じで毎日習い事行ってる子が増えて、学校の先生が親にやりすぎじゃないですかって言ったそう
お金があった時代なんだろうね
でも田舎だから進学率そんな高くなかったと思う
何のための投資だったんだろう?+2
-0
-
325. 匿名 2021/10/09(土) 18:53:36
>>258
私も。常に習い事。小学生の時は週に6日は習い事。
全部やりたく無かった。好きな事やらせてほしかった。
可能性可能性って、親が出来ないこと子供にもとめんなよ。虐待だわ。+6
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する