-
256. 匿名 2021/10/09(土) 11:49:16
>>26
ガルでは否定派多いけど、興味あります!
英語力がつく、とは具体的にどんな感じですか?
ヒアリング以外に、英会話の機会は与えてますか?
両親は英会話できる?
ディズニー教材買おうかなーとか幼児英会話通わせようかなと思ってるけど、旦那と意見が割れる。
日常会話は日本語になるから、TVや習い事の場で英会話の機会を作るのはアリだと思うんだけどな。
ピアノ、国語、算数は私が(理科社会etcも)、運動は夫が教えてあげられるけど、英語は得意じゃないから外注して一緒に学びたい。
英語早期教育否定派の人達の意見を聞くと、逆に英語を特別なものとして捉えすぎてないか?と不思議に思う。日常会話、生活習慣、123やドレミを学ぶのと同じ感覚で英語を取り入れる事の何がダメなんだろ。
+6
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する