-
152. 匿名 2021/10/09(土) 06:25:31
何が得意になるかまだまだ未知の年齢だと思う。
うちは子供が細かい手作業や鉛筆書き、音楽が好きだった。音楽は0歳の頃から好きそうだったから、私が音楽講師だったこともあって0歳からリズム体感やリズム遊びを教えて幼稚園入園前には個人レッスンに通わせ始めた。(私だと反抗する)
鉛筆を持つのも早かったし上手だったから、市販のドリル類を買い与えて運筆や数や文字の勉強をやらせてた。文字が早く正確に書けるようになった幼稚園年長から公文に入れた。
まだ1歳や3歳だとお金をかけて何か習わせるよりも、基礎となるものを親がしっかり見てやった方がいいよ。大概のものは親が教えられるレベルだから。
お金かけて他人に頼れば上達するとか費用対効果がいいとは絶対限らない。そのうち他の子たちと一緒になった時に「お金かけてやらせたのに」ってガッカリすることもあるから、ほどほどに考えた方がいい。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する