ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2021/10/07(木) 16:12:59 

    >>1
    それはヒステリックな方が妻いなくなって開放感が生まれ…おっと、誰か来たようだ

    +24

    -10

  • 76. 匿名 2021/10/07(木) 16:22:51 

    >>1
    お互いの責任や義務を負う負わないは大きい

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/07(木) 16:24:20 

    >>1
    まぁ夫婦ってそんなもんだよね。忍耐力だけで離婚しない夫婦も多いだろうし。
    子供にとっては関係良好が1番だよ。

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2021/10/07(木) 16:25:31 

    >>1
    違うよ、あっちゃん
    距離を保った他人だから楽に考えられているだけであって、旦那ならそうはならない

    +40

    -3

  • 100. 匿名 2021/10/07(木) 16:37:27 

    >>1
    分かる。
    夫婦や恋人じゃうまくいかなくても、他人になった途端うまくいく。
    自分も元夫とそんな感じで関係良好だったけど、周りには理解されなかったな~。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/07(木) 16:38:34 

    >>1
    仲良かったら離婚なんかしないよ
    良い子ぶるなよ

    +15

    -20

  • 116. 匿名 2021/10/07(木) 16:49:45 

    >>1
    シンママ手当ては貰っていないよね?貰っていたらややこしいよ

    +0

    -18

  • 124. 匿名 2021/10/07(木) 17:21:45 

    >>1
    お互いが常に親の立場ならね(笑)
    男と女になった時には又違うだろう!

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2021/10/07(木) 17:41:03 

    >>1
    子供にとって親が仲が良いことが一番だから良いことだ。

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2021/10/07(木) 18:58:51 

    >>1
    そんなことより東京放置食堂の演技酷かったよ
    勝地でも片桐はいりからでもいいからもすこし演技学んだ方が良い
    元AKBのあっちゃんってだけではあの演技じゃ生き残れない

    +6

    -12

  • 174. 匿名 2021/10/08(金) 09:38:54 

    >>1
    前髪クネ王

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/09(土) 10:22:54 

    >>1
    あっちゃんに恋人出来てラブラブみたいだし
    何しても幸せなんだろうねw 今は。

    +3

    -0